
コメント

chi_
300程で、二人目妊娠中です(><)
しかもマイホームも検討中です😱
お金欲しい、、、

退会ユーザー
年収400です\(^-^)/
子供はこれから2人が生まれます〜!
-
いちご
二人目おめでとうございます😊
楽しみですね✨
さのともえ(2人目は叫ばず産みたい)さんは働いていますか?- 10月5日
-
退会ユーザー
働いてないです!専業主婦してますー\(^-^)/
- 10月5日

ねこ。
うちのも450万ですよー!
そして2人目妊娠中です(*^^*)旦那は外国人で働けるとこも限られてる中よく頑張ってる方かなー?と思ってます笑 贅沢はあまりできませんが、幸せですよ😀
-
いちご
同じ位ですね😊
外国の方なんですね😊
英語でしゃべるんですか?
うちも贅沢はできませんが幸せです。- 10月5日

ゆい
年収の話とかしたことなかったです!
言えないー(>_<)笑
450万だったら年齢にもよりますが
全然良い方だと思います!
お友達がお金持ちなだけで…( ;∀;)
うちは夫婦共に300万ずつってところですね。
-
いちご
さすがに聞いたら言えなかったです💦
年齢35歳です、、、
金持ちだし妊婦さんです✨
て事は世帯で600ですか?- 10月5日

(* ॑꒳ ॑* )⋆*
うちの旦那も450万ぐらいですよ( ˊᵕˋ ;)
それで3人目妊娠中です:( ;´꒳`;):
共働きで自分は400万ぐらい…
でも,いつまでうちがそのぐらい稼いでいけるかわからない状態です。
上の子が小学生になったら働き方を変えなきゃかなーって思ってるので(>_<)
そんなに贅沢は出来ないけど,年に1~2回近場でも旅行して…
って楽しめてるのでいいかなー( ¨̮ )
って思ってます( ˙˘˙ )
-
いちご
さおさんも400万て凄いです。専門職ですか?私はフルで働いてもそんなに稼げません😭
私は小学校になったらフルタイムパートで働きます!!それでも足りないと思います(´;ω;`)
旅行に行けるのもいいですね。
でもママリのみなさん年収高くて羨ましいです😣- 10月5日
-
(* ॑꒳ ॑* )⋆*
看護師です。
でも今の職場は働きやすさで入職したため,給料低いです(>_<)
年収100万ぐらいは下がりました…
面接のときにも給料低いほうだけど大丈夫??って確認されました( ˊᵕˋ ;)
うちは逆に上が小学生になったら保育園の迎えの時間と学童の迎えの時間が被るため残業が出来なくなるので,パートになるか時短(3人目が3歳になるまで可能なため)になるか…でまた給料が下がります(´._.`)
なので今から不安もあります( ´:ω:` )- 10月5日

たま はな
うちは700で、私も出産前に退職したので専業主婦ですが、なぜか余裕ないです😅
住民税と市民税、あとは家賃が高いせいにしてます💧
-
いちご
700凄いです(´;ω;`)
余裕ないんですか😣💦家賃も高いですよね😓うちのとこは66000です😓
住民税も市民税も年収高いとその分とられますよね😖- 10月5日

みし
世帯年収は900万で子供は二人です😃
結婚当初は子供三人欲しかったのでハイペースで産みましたが、子育てが思ったよりもハードで二人で打ち止めようと思っています😅
経済的にも三人は不安あります😅

退会ユーザー
うちの旦那も35歳で500万です。最近500万にやっとやっとやっと上がってそれまでは420万くらいでした(´xωx`)わたしの友達も旦那さんが高年収の子ばっかで友達の中でたぶん一番低いです😱
子供二人で二人目が幼稚園あがったら扶養内でパートする予定ですが、前ママリで旦那の年収500万で扶養内のパートなんて無理!って意見多数でした(´xωx`)

mari
うちの旦那450ないと思います💦
2人目がもうすぐ産まれますし
年度末には家も建ちます!
貯金はないですが、こどもは3-4人産みたいですw
私は育休手当をいまはもらってますが、3人目妊娠したら退職しようかなって思ってます。。。
お金はなくても賑やかな家がいいな、子どもとの時間を大切にしたいと思ってますが、こればっかりは産んでみないとなんともいえませんーー💦

はじめてのママリ🔰
うちも460万くらいです💧
私は専業主婦。。
一人目妊娠中ですが、2人は欲しいと思ってます😢
そのうえ、マイホーム建てましたよ笑
ローンに追われそうですが、買うなら若い方がいいと言われて決めました😂
高収入の旦那さんほんとうらやましいです~。

退会ユーザー
共働きで世帯収入900万くらいです。
田舎で同居してるので子供が3人でもなんとかやってます(^_^;)
これで都会だったら無理ですよねー(>_<)

退会ユーザー
35歳で本業400万くらい、副業20〜30万といったところです。
北海道なので、平均くらいかな〜と自分に言い聞かせてます(もっと高い方もたくさんいますが…)
夫は頑張ってくれてるし、私も今は専業主婦をさせてもらってるので、あまり不満は言えません💦

詩子
旦那さん昇給ないと悲しいですね💦頑張って働いてるのに。。。
私の実家はそのくらいの年収で3人育ててますよー(o'∀'o)ノ

めめ
旦那450万の私350万です。これから私は時短になるので、がくっとさがります。。
二人で世帯収入1000万めざしたいね!と話していますが、よほど残業のある部署にならない限り無理ですねー(T_T)

ブイ
1200万で2人です。
今は専業主婦ですが、来年から仕事する予定です。
年収多いから贅沢できる!お金持ち!とは限らないです(笑)
うち全然お金無いです。
お金あれば一生専業主婦してたいですがそうもいかなさそうです(^^;;

sayapon
年収とか気にしたことなかったですが800で二人目妊娠してます👶
これから昇進したら年収あがりますが二人とも奨学金なしで私立大学へ余裕で行けて結婚式とかお祝いに親がくれたくらいのお祝いあげれて、かつ自分達が余裕のある生活を送れるようにと二人でストップです✋
でも正直ストップの理由はそっちより悪阻がひどく三人目は考えられないが一番ですけどね(笑)
もう悪阻で死にそうになりたくない~

つんママ
旦那600万、私500万で、世帯年収が1,100万くらいです。
現在2人目妊娠中ですが、3人目はどうしようか悩み中です😢
共働きなので保育園を利用してますが、月10万弱でホント馬鹿みたいって思ってます😢税金も高いし、首都圏在住なので物価も高いです。
確か夫婦どちらかの収入が650万以上越えると児童手当が減額、自治体によっては小児医療証が無くなり医療費が自費負担になったり…と良いことだけではありません。
旦那は昇格はありますが、その分激務になり家族でいる時間が減る一方です。
私としては昇格はほどほどに一緒にいる時間が欲しいなぁ、と思ってます。
いちご
そうなんですね😊
マイホーム欲しいですよね😌
うちはいらないと言われました😑
お金欲しいですよね(´Д`)ハァ…