

himawari4
妊娠中に親知らず抜いたことあります(><)
術後の痛みは妊娠中でも飲める痛み止めを出してもらって大丈夫でした!
でも私は緊張してたのか抜いたら貧血を起こしてしまい、しばらく診察台の上から動けませんでした(><)

らすく
先月親知らず抜歯しました(╹◡╹)
私は抜く時に局所麻酔しただけで、抜歯後は特に痛み止め飲まなくて大丈夫でしたよ〜(´∀`*)抜歯もあっという間でした😊先生じょうず〜❤️って思わず言っちゃいました(*´꒳`*)
妊娠中でも大丈夫な抗生剤、鎮痛剤があるので出してもらえると思いますよ(╹◡╹)私は鎮痛剤は自宅にあったので抗生剤だけもらいました。
痛みは親知らずの生え方や神経とかによると思いますので、かかりつけの歯科の先生にしっかり手技内容を説明してもらって不安を取り除いてからがいいかもです!(´∀`*)

8(人•ᴗ•♡)6・1
先日親知らず抜歯しましたー!^_^
上の歯で生え方も綺麗だったこともあり、麻酔をしてから抜歯自体は10秒くらいで抜けちゃって拍子抜けでした。
妊娠中でも飲める抗生剤、痛み止めをもらいましたが、痛みはなく痛み止めの薬は飲まなくて平気でしたよ!

さゆにゃ
みなさん体験談ありがとうございます‼︎
術後の経過聞いて少し安心しました。先生の話をちゃんと聞いて抜歯しようと思います😣
ありがとうございました😊
コメント