
コメント

退会ユーザー
和泉シティプラザに保健福祉センターが
あるのでそこで相談など
出来るみたいですよ(^^)
ただ、予約制みたいなので
予約してから行くのがいいですね!
退会ユーザー
和泉シティプラザに保健福祉センターが
あるのでそこで相談など
出来るみたいですよ(^^)
ただ、予約制みたいなので
予約してから行くのがいいですね!
「育児」に関する質問
スーパーに買い出しに行く事に対して私の好きで行っていると捉える旦那。 みんな休みの日に買い出しに行きたいから子供任せたら、そんなに買い物に行きたいなら連れて行けば?と言われ一瞬意味が分かりませんでした。 …
2人目の出産祝いで嬉しかったものを教えてください! 長年お世話になっている学生時代の先輩(友人)が2人目出産されます🫶 服や育児グッズは一通りそろっていて、物はあまり増やしたくないタイプで…なにを贈るか悩み中です…
わたしがおかしいのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください 今現在妊娠していて臨月間際の中 2歳と1歳のワンオペをしている母親です。 今日家事育児をしている間に ぎっくり腰をしてしまい 元々妊娠中で腰痛持ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そう
ありがとうございます!! 電話してみようと思います^^