
友達の子供が風邪で、病院で薬をもらったけど元気なのに公共の場に来ている。その子供から風邪をもらい、除菌しても意味がないと悩んでいる。対処方法は?
お友達の話なんですが…
咳と鼻水が出てる子がいて、病院で風邪と言われお薬も出されたみたいなんですが
熱は無く本人は元気だからと言って支援センターや児童館に平気で来るんです。
案の定ムスコに移り全く同じ症状になりました💦
バイバイした後除菌シートで入念に手を拭いてはいたんですが目の前で激しく咳をされるから意味がなく😭
仕方無いことなのでしょうか?
風邪なのに遊びに来てる事がどうしても納得いかず移されたから余計にモヤモヤしてしまってます💦
- ひろたん❤︎(9歳)
コメント

退会ユーザー
私はそういう人は必ずいるだろうと思って、支援センター行ったことないです…
風邪気味で遊ばせるのは自由ですが、やめてほしいですよね…

hana
普通はほかのお子さんにうつす可能性があるので集団の場には来ないですよね💦💦
学校ならまだしも支援センターや児童館って行かなきゃいけないわけじゃないし…。
非常識な方だなと思いました(>_<)
モヤモヤして当たり前です!!
息子さんお大事にしてくださいね(>_<)!!
-
ひろたん❤︎
まさしく!!
学校ならまだしも風邪薬を飲んでる子が支援センター?て感じです💦
実はお家がお向かいさんなのもあり外遊びをしてたら見てたかのように時間を合わせて出て来るんです😭
それもモヤモヤしちゃって💦
愚痴になってしまってすみません💦
コメントありがとうございました!- 10月5日

YRY
風邪気味の子を見ると移ったら嫌だなとは思います!
なので心配な時期はこちらが行くのを避けます!
ひろたん❤︎
毎日暇を持て余してつい通ってます😭
遊ばせたいけど移されるのが怖いから行かない、行けない、なんてなんか悲しいですよね💦
安心して思いっきり遊ばせたいのに…