
コメント

退会ユーザー
旦那さんに言って、会社で手続きしてもらってください(^-^*)
国民年金の手続きが必要なはずです!
健康保険はそのままで大丈夫だと思います。

ぷうたん
失業保険の基本手当日額が3612円以上の場合は、国民健康保険も手続き必要ですよ😅😅😅ちなみに、待機期間は扶養に入れるので、これから受給ということであれば遡り加入にはなりませんよ☺️
-
ちえみ
やっぱり国保に入らないといけないんですね😭ありがとうございます😭😭😭
- 10月5日

👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜
私も国保と年金手続きしましたー😭まだ間に合うので手続きして貰ってください😊抜ける手続きができれば市役所にいけばすぐできますよー🙌
-
ちえみ
来週手続きしたいと思います!!ありがとうございます😭😭😭
- 10月5日
ちえみ
国保入らずに国民年金だけでいいんですか??
ありがとうございます😭
ちなみに、旦那の会社には
妻が失業保険の給付を受けるのですが…と伝えればいいのでしょうか?
退会ユーザー
失業保険もらうことを伝えれば大丈夫です!
たぶん会社のマニュアルがあると思うので、必要書類を提出すればいいはずです(*^▽^*)
ちえみ
早い回答ありがとうございました😭😭😭
本当に本当に感謝してます😭😭😭