
普段皆さんは何時間睡眠ですか?😞💦私は24:00 就寝4:00 授乳6:30 起床 旦…
普段皆さんは何時間睡眠ですか?😞💦
私は
24:00 就寝
4:00 授乳
6:30 起床 旦那見送り
8:00 👶朝寝
10:00 👶起きる
という感じなんですが
息子の朝寝と一緒に私も2時間寝てしまいます😭
本当に眠くて、眠くて
気付いたら寝てるという感じです😞
来年の4月から保育園に預けて
フルタイムで働きたいと思ってるのですが
このままでは出来る気がしません😢
寝ない生活を続けていれば
体が慣れていくのでしょうか?😅
- みぃ(8歳)
コメント

退会ユーザー
私は
23時 就寝
1時 授乳
5時 旦那見送りして二度寝
6時 授乳
7時 👶🏻起床に合わせて私も起床
9時 👶🏻朝寝(たまに一緒に寝る)
て感じですww
私もめっちゃ寝てます!!!(笑)

退会ユーザー
子供と一緒になので
21:30〜23:00 就寝
2:00 夜泣き
4:00 夜泣き
6:30 夜泣き
7:30〜8:00 起床
14:00〜16:00 の間に
30分から1時間一緒に昼寝
そのほかの時間にも子供が寝たら
一緒に寝てます!
夜中何回も目が覚めるので寝た気がしないのがしんどいですね💦
わたしはお仕事する予定はないので
お仕事しながらの子育ては分からないですがきついだろうなぁとは思います😭
毎日起きてるのに慣れちゃいました💦
身体がしんどいのはしんどいんですけどね💦
あと勝手に夜中に子供が泣かなくても目が醒めるようになりました😭
-
みぃ
夜中なんども起こされるの
しんどいですよね😭- 10月5日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
なかなか夜は寝れませんが適度に休んで頑張りましょう😭- 10月5日
-
みぃ
2人目のお子さん妊娠中
ということで
体もしんどいと思いますが
優しいコメントありがとうございます😢- 10月5日

ksママ
22時〜23時就寝
朝6時半前起きて
洗濯、旦那お弁当です!
そのまま1日起きてます!
-
みぃ
あんまり眠かったりしないですか?😳
私もあと1、2時間早くねれるように
旦那に相談してみようかな😞- 10月5日
-
ksママ
眠たいです笑
でも寝てしまうと
次がしんどいので
どーしても体調悪い時以外は
起きてます!
24時就寝になるのは
旦那さん待ちですか?- 10月5日
-
みぃ
私も寝ちゃうと
起きてから後悔します😭
そうです😞
帰ってくるのが
早くて10時とかなので
それからお風呂入ってもらって
ご飯の用意して
なんだかんだやってると
どうしても12時になってしまいます😢- 10月5日
-
ksママ
作ってレンジでチンして
食べてもらったら
どーですか?
洗い物だけシンクに
付けといて貰って朝洗うとか😊- 10月5日
-
みぃ
そうしてしまうと
夫婦の時間が
全くなくなってしまうので
躊躇してたんですが😞
やっぱり子供と午後から遊ぶには
午前に家事など
終わらせておきたいので
相談してみます😊
親身に相談に乗っていただいて
ありがとうございます🙇🏻🎶- 10月5日
みぃ
やっぱり眠いですよね😭
私だけなのかと思って
二度寝から起きると
毎朝また寝ちゃった〜と思って
へこんでます😢