※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
妊娠・出産

妊娠34週の初マタで体重減少が気になります。食欲減退で赤ちゃんの成長が心配です。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

妊娠34週の初マタです☺
体重管理が難しいです…
少し前まで増加を気にしてて、食べる時間や内容を気にしたりしてたのですが。

ここのところ、体重が減っています💧
食べる時間、内容は今まで通り気にしてるのですが、昼間外食したりすると夜食べられないことが増えました😥胃が圧迫されてるのかお腹が空かないんですよね…

具体的には2週間前の検診より500㌘くらい減っていて、24週の頃と同じ体重です。今週検診なのですが、赤ちゃんがきちんと大きくなっているのか不安で…
私自身、顔が小さくなったと言われるので私自体の脂肪が減ったのでしょうか💦

妊娠前のBMIは普通体型です。
同じような方いらっしゃったらお話聞かせてください💦

コメント

sena

今、妊娠33週でした😅💧次の検診から34週になります。

❁蒼❁mama

体重は減っても赤ちゃんは増えてました♡ ♡

  • sena

    sena


    ありがとうございます(*^^*)
    私もこの前の検診で無事に育ってました♪

    • 10月10日