![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
14週目から腹帯を付けるのが一般的です。トコちゃんベルトⅡはお腹が出てきてから使うものです。腰痛がひどい場合、腹帯の使用を検討してみてください。
腹帯についての質問です。
皆さん腹帯は何週目頃から付け始めましたか?
今、14週で立ち仕事をしていて腰が痛く、寝て起きた時は腰が砕けたような痛さです😓
まだお腹はほとんど出て来ていないので昨日腰のサポートにゆるいガードルをしてみたのですがお腹がしんどくなってしまって💦
トコちゃんベルトⅡは持っているのですがこれってお腹出てきてから使うものですよね?
同じように腰痛がひどかった方、アドバイス頂けたら嬉しいです😊
- みかん(4歳11ヶ月)
コメント
![あーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーり
戌の日からつけましたが苦しくてすぐつけなくなりました(^_^;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
腰椎椎間板ヘルニア持ちです!
戌の日からつけてます!最初は違和感ありましたが慣れれば大丈夫ですよ😊
-
みかん
コメントありがとうございます!
慣れれば大丈夫なんですね👀
今は締め付けが気になりすぎているのかもしれません💦
少しの間付けて様子を見てみます😄- 10月5日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
トコちゃんベルトは妊娠初期から使えますよ😊むしろ、早い段階の方がいいみたいです。あたしも腰が痛くなり、初期から使い始めましたぁ。今では24時間手放せません。
最初やり始めた時は、食事の時にきつくなり外す〜ってことがあり、そのまま2週間ほどつけませんでしたが、やはり腰が痛くなり、つけはじめましたぁ💡💡💡
つけ方に自信がなければ、多分産院で教えてくれると思いますよ😊
-
みかん
コメントありがとうございます!
トコちゃんベルトは初期から使えるんですね!!
結構がっちりめだったのと説明書の絵がお腹大きかったので初期はあまり意味ないのかと思ってました👀
今日から試しにつけてみます😄- 10月5日
-
ママ
説明書、結構難しいので、今度検診行った時に、助産師さんに確認してもらってみてください😊
あたし、間違っていましたぁ😅ベルトが届いた次の日がたまたま検診日で、教えてもらいましたぁ💡💡💡
こんな下につけるんだ〜って、びっくりしたのを覚えてます💡💡💡- 10月5日
-
みかん
付けるの難しそうな感じですよね💦
今度助産師さんに聞いてみます😄
ありがとうございます⭐️- 10月5日
![mamico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamico
私もずっと立ち仕事だったので早い段階からガードル式の腹帯付けてました!お腹が大きくなるとそれなしでは仕事が出来なかったです(;_;)
トコちゃんベルトいいって言いますよね😆🌈私は産後から使い始めましたが初期から使えると聞いたことがあります!
-
みかん
コメントありがとうございます!
やはり立ち仕事だと早くから腰に負担がかかりますよね💦
今は付けて違和感がありますが今日から付けてみようと思います😊- 10月5日
![ちぃぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃぽん
私は元々腰痛持ちです。さらに早くからお腹が出てきてたので、10〜12週くらいから腹巻タイプの腹帯使い始めました!ほんの少しですけど、なんかマシになった感じがして、付け始めてから外せなくなりました(笑)
また、さらに少しお腹が出始めた14〜15週には、ガードルタイプの腹帯(ワコールの腰にサポーター?ついてるタイプ)に変えました。そこからはずっと使ってます。
最近はそれでもちょっとお腹重たくなってきたので、さらに上からベルト?付け始めてみたところです(>_<)
腰痛辛いですが、少しでも改善されるといいですね!
-
みかん
コメントありがとうございます!
早くから付けられていたんですね!
座って立ってが本当に腰が砕けそうで。。😢
ガードルタイプの腹帯も気になっていたので今度見に行ってみようかと思います。
ありがとうございます😊- 10月5日
みかん
コメントありがとうございます!
戌の日から付けられる方が結構多いんですね。
普段使ってた腹巻きも苦しく感じるので困ってます😓