
注文住宅建てた方に質問です。建物代だけでいくらでしたか?また妥協した…
注文住宅建てた方に質問です。
建物代だけでいくらでしたか?
また妥協した点とどうしてもこれだけは譲れなかったという点教えてください(>_<)
実際住んでみての満足度も100点満点で教えていただけたらなと思います(>_<)
よろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに私は建物代だけだと1550〜1700で考えていて
妥協する予定なのは土地です😅
平屋で内壁漆喰、広い玄関とキッチン方向へ抜けれる土間収納、冷蔵庫も置ける広いパントリー、20畳以上のLDKだけは譲れません(>_<)
- アンナのオカン(7歳, 9歳)
コメント

みー
土地代はかからなかったので建物だけで3000万ぐらいでした。
キッチンは自分の高さに合わせて作ってもらうのとベランダに窓付けました。

どらねこ
何坪くらいを希望してますか?
-
アンナのオカン
30坪ぐらいの狭いおうちです💦
- 10月5日
-
どらねこ
うちが34坪で2000万くらいでした。
その値段だとローコストメーカーとかじゃないと難しそうな気がします…
まだ建築中なので、生活してみての感想はわからないですが、家事動線を重視して作りました!
また、4.5畳くらいの広いwicを作りました!
LDKは20畳あります。
また、1階に和室も作りました!
妥協した点は土地の場所です。
旦那の希望の場所にしたので、実家から遠くなってしまったので…- 10月5日
-
アンナのオカン
土地妥協したの一緒ですね😅💦
うちは都会を諦めて田舎に引っ込む予定です!
私の実家に近くなったのでそこは良かったのですが💦
ローコスト住宅になると思います😅
ですが耐震耐熱最高等級で
天然素材の床材や塗り壁や接着剤、
窓つけ放題、持ち込み工賃無料など
ほとんどのことが標準仕様になってるのでやりたいことは色々できそうなのでいいかなと思ってます😊
広いwicいいですねー❤️
うちは4.5畳の和室も諦める予定なのでそんな広いwic作れないだろうなー😂- 10月5日

イク
我が家は、建物だけで3000万です。
譲れなかったのはアンナのオカンさんと大体一緒で、塗り壁、大容量パントリー、広いリビング、あと、リビング全体を吹き抜けにすることです。
建坪は45坪くらいです。(^^)
-
イク
あ!
満足度はやっぱり100点です!
自分の建てたいように建てたので(o^^o)- 10月5日
-
アンナのオカン
45坪!めちゃ広いですね✨
うちは30坪ぐらいの想定です💦- 10月5日
-
イク
家の半分が吹き抜けで、45坪なので大きいかもですね😅
でも毎日楽しいですよ♩
妥協しなかったお陰で活力が湧きます!- 10月5日
-
アンナのオカン
えっ!半分吹き抜けで45坪はめちゃくちゃ広い!
ちなみに、何LDKですか??
あとLDKの広さも教えていただきたいです💦- 10月5日
-
イク
4LDKに書斎です。 22帖くらいですかね?リビング続きで和室もあるのでもっと広く感じるかもしれないです(^^)
- 10月5日

usamama
たてものだけだと2600万くらいですが、まだ建築中です!
主人が吹き抜けと広いリビングを希望しました✨
建物だけで1700万以内って、
すっごく安く感じるのですが可能なんですか??
-
アンナのオカン
一応可能みたいです😊💦
耐震耐熱ともに最高等級が標準仕様で
塗り壁や無垢材、窓つけ放題、持ち込み工賃無料など、、、の激安工務店で建てる予定です😅
ただこの予算だと皆様のように広いおうちは望めませんが、、、💦- 10月5日
-
アンナのオカン
今建築中とのことですができるの楽しみですね❤️
うちも二階建てにするなら吹き抜けしたいです!
でも多分平屋です💦- 10月5日
-
usamama
そうなんですね!!
二階建てになるんですか??- 10月5日
-
usamama
返信はやまりました!
平屋も憧れてました❤️
わたしはマイホームは、
そんなにこだわり思いつかなくて
ほぼほぼパパに決めてもらってます!
キッチンの色とかは希望言ったくらいです- 10月5日
-
アンナのオカン
この画像の金額だと2階建です!
平屋にするならプラス80万ぐらい見ててくださいと言われました💦- 10月5日
-
アンナのオカン
ごめんなさい、私も返信のタイミングが悪かったです(笑)
いや、キッチンの色重要ですよね😊!
キッチンにいる時間長いですし!
うちは旦那が何も希望言ってくれなくて💦逆ですね😅
でも私が選ぶものに対してそれはいやとかいいとかは言うのでめんどくさいです(笑)- 10月5日

ちびダル
注文住宅で今ちょうど建てている最中です😊
32坪と小さめですが今どきはこれくらいが多いって言われました😳
値段は1700万くらいかな?
その値段で建てられるの?!なんて言われて羨ましがられますね😁
我が家は近所の個人工務店で建てます♪
ローコスト推薦してる建築士のかたでなるべくシンプルに風呂もキッチンも色も機能も妥協しちゃえば企業のカタログ割引でめっちゃお得に建てられるけど…
やっぱりそこは好きな色・長く住むから多少妥協は出来なかったです💦
あとは壁のデザインとか自分たちでこだわったかなぁ。
だんだん形になってきたとき多少値段はっても満足のいく家が1番ですよね😊
-
アンナのオカン
いやいや、32坪ぐらいがほんと普通というか一般的だと私も思ってました!
小さくないと思います!
先にコメントいただいてる方で広〜いおうち建ててる方がちらほらいてびっくり!
あんまり妥協はしたくないですよね💦
高くなるのもいやですが💧
完成が楽しみですね🏡❤️
うちは行動に移すのが少し遅く、妊娠後期に入ってしまったので半年ほど計画は中断します😭
半年後にいい土地が出ることを期待しつつ、今は内外装のイメージをふくらませとこうと思います😊- 10月5日

冷やし中華
今建築中です( ^∀^)
我が家は建物だけだと32建坪で
2300万くらいです。駐車場のポーチも欲しかったし外観ももっとカッコ良くしたかったですが予算上辞めました。造り付け家具など沢山お願いしたりしたのでちょっと上がりました。
我が家も地元の工務店さんですが
造り付け家具など工夫して安くしてもらいました。仕様はキッチンやトイレもタカラスタンダードだったりリクシルだったり標準も良くて満足です。

退会ユーザー
41坪、建物だけで3600万くらいでした!
LDKを広く取りたかったので26畳にして、寝室から入れる4畳のウォークインクローゼットと書斎をつけたのと、2階には4畳の納戸、リビングに階段下収納もつけたので収納もかなりできて満足してます😊

退会ユーザー
建物だけだと1700万ぐらいでした。
こだわりは平屋で収納を多めにしたことです。それ以外は特に気にせず作りましたが、意外と使いやすくていい感じです(笑)
-
アンナのオカン
平屋で1700安いですね!
地元工務店とかですか??- 10月8日
-
退会ユーザー
地元の工務店です。
結構いろんなところで建ててるようだったのと値引きが素晴らしかったのと、他のメーカーと比較して負けじと頑張ってくれました(^-^)- 10月8日

ま
大分前の投稿なのにすみません(;_;)
この坪単価表、豊橋の工務店でしょうか??
差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです😣
アンナのオカン
3000万?!大豪邸ですね❗️✨
羨ましいです❗️
みー
豪邸ではないですよ。
土地が狭いので3階建てですが。
アンナのオカン
3000万は豪邸ですよー✨
土地があるとそれだけ建物にお金かけれるから羨ましいです😊