
コメント

omochichan
産後うつ自体が保育を必要とする理由になるので、育休を切り上げる必要はありませんよ!保育は、働く方だけの為にある訳ではないので😊

らら
ありがとうございます!産後うつでも手帳って取れるか聞いてみます
YUI様は産後うつで手帳を取得されましたか?

らら
ありがとうございます!一度相談してみます❤ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
omochichan
産後うつ自体が保育を必要とする理由になるので、育休を切り上げる必要はありませんよ!保育は、働く方だけの為にある訳ではないので😊
らら
ありがとうございます!産後うつでも手帳って取れるか聞いてみます
YUI様は産後うつで手帳を取得されましたか?
らら
ありがとうございます!一度相談してみます❤ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
「職場」に関する質問
一年未満の産休になる場合 育休として扱ってもらえない職場です。 育児で休んだあと戻れるか戻れないかも その時次第と言われています。 もう泣き寝入りしかないのでしょうか。 正社員なので、正社員で戻りたいです。 知…
マツエクについてお聞きしたいです。 マツエクしたらビューラーとマスカラNGと聞いたのですが、かなりマツエクが取れかけてからのビューラーとマスカラは大丈夫って職場の子がマツエクやってもらったサロンに言われたらし…
職場の男性なんですが いつもシフトがかぶると結構目があったり ずっとこっちを見ていたり 目が合うとニコッと笑ってくれたり 近くに来てたくさん話しかけてくれたり 帰る時にバイバイと手を振ってくれたりします。 連絡…
お仕事人気の質問ランキング
らら
ありがとうございます!切り上げなくていいのですね!少し安心しました(*ˊᵕˋ*)ありがとうございます