
1歳7ヶ月の息子が風邪で病院へ行きました。熱が出て元気がなく、心配です。RSウイルスか不安で、明日様子を見るつもりです。
1歳7ヶ月の息子がもともと風邪で鼻水と咳が出てて、今日の夕方38.3度熱が出て、病院へ行きました。食欲も元気もなくて、ご飯もお米を一口食べて薬も粉薬を水に溶いたものを全部は飲みませんでした。
そのままグズって、オムツも替えず体も拭けてないまま寝てしまいました💦
風邪の症状で薬はもらってたんですが、なかなか治らず、風邪と言われたんですが、今は流行ってるRSウイルスとかじゃないのかなーとちょっと不安です。
また先生に聞くのもなと思うし、みなさんならどーしますか?
とりあえず明日の朝起きた時様子を見てみようと思うんですが。
熱が出ても、いつもはわりと元気なのに今日はぐったりしてて、心配です💦💦
- いよちゃん
コメント

ゆうそー
可能性はありますね。うちもこの前RSにかかりました。
熱が下がらず、咳、鼻水、食欲も普段よりはない感じでした。保育園で流行っていたので検査したら+でした。
治るまで風邪薬を飲んで解熱剤を使って…という感じでした。
いよちゃん
ありがとうございます!!今流行ってますもんね💦
明日やっぱり先生に聞いてみます。。
RSだったら風邪薬とまた薬は変わってくるんですかね??
ゆうそー
RSには効く薬はないので風邪薬だけになりますね。
お大事に…