8カ月の子供が喃語を発しているが、唇を使う音も出すようです。他の方はどのような経験ですか?
喃語についてです。
うちの子は今8カ月で喃語は発するんですが、やいやいやい、みたいなかんじです。
友達の子供やネットで調べると、ま、とか、ぱ、のように唇をつける音を出すようです。
みなさんのところは喃語はどのようなかんじでしたか?
- ひまゆりママ♡(9歳, 11歳)
あびまま
初めまして。こんにちは(^^)
9ヶ月の女の子のママです。
一時期マンマとかパパパパとかにハマってたのかよく言ってましたよ。
たまに何か聞き取れないけど歌ってる様に話してることもあります。
はるママ
うちは先月1歳になりました。
でもまだ喋りません。
マンマンマンとかタカタカタカとか、後は叫んでます。
でも 他の子と比較しても仕方ないので私は気にしてません。
きっとそのうちうるさい程喋り出しますよ❗️
ユウトまま
うちは今、7ヶ月ですがおなかがすいたらマンマ、マンマと言い機嫌がいいとパパ、パパと言います。
あと、バブーも言います( ̄▽ ̄)
m2
うちも似たような感じで、なんなんなん、やーやーやーみたいな音が好きみたいです(`・ω・´)ノ
時々パやマの音も出しますが、ほぼ前に述べたような音ばかり、ら、、、
きっとその子によって得意な音とかマイブームの音があるんだと思います☆
ヒサナ
9ヶ月の息子です(ᕯ❛⃘ᗨ❛⃘ᕯ)
やいやいって可愛いですね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
うちはマンマン、バババ、パパパ、ててて、えーが多いです(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)✧
ポンカン
もうすぐ8ヶ月になる息子がいますが、パパパとか、最近は、ぶーわ!ぶーわ!って一緒に言って笑ってます☆〜(ゝ。∂)
ひまゆりママ♡
個人差はあるのですね(^^)
その子の流行りもあるみたいで楽しいですね\(^o^)/
ひまゆりママ♡
パパとかいったらパパ嬉しいでしょうね\(^o^)/
赤ちゃんらしくてかわいいです♡
ひまゆりママ♡
マイブームがあるんでしょうね(^^)
安心しました♡
ひまゆりママ♡
いっぱい種類がありますね\(^o^)/
にぎやかで楽しそう!
ひまゆりママ♡
なんか会話になってるみたいでいいですね(^^)/
コメント