

退会ユーザー
嫌ですね~😅
男性雑誌など見せては?

Y❤︎
らぶ★さんが短髪イケるんでしたら
バリカンで坊主にしちゃうとか…笑

samy☆
こんにちは♪
私の主人も付き合った最初の頃はオシャレに疎くて…(T_T)
眉毛モジャモジャ…(T_T)
髪の毛ボサボサ…(T_T)
色々と苦労しましたが、今では私よりオシャレに気を使うようになり2ヶ月に一回は自分でカラー剤を買ってきて
【これ、今日やってー♪】
って言ってくるようになりました
(^_^;)
私がオシャレに目覚めさせた方法はとりあえず褒めました(笑)
【顔が整ってるんだから髪の毛変えたらいいのにー!勿体無ーい
(>o<")】
とか、テレビとか雑誌に出てるオシャレな髪型を見せながら
【私、こんな髪型タイプかも☆
あなたにもめっちゃ似合いそうー!見て!見て!
d=(^o^)=b】
等…持ち上げました(笑)
それと同時に個人で経営してるような小さな美容室を見付けて、二人で行くようにしました
(*´∀`)
今では一人でも行くようになったけど、切るタイミングがなかなか分からないようなので
【今度の休み、リタッチ行くけど、あなたもそろそろ切ろうか?(^^)】
って休みの日に一緒に行くようにしてます。
カラーも眉毛も旦那は下手なので私がしてあげてます
(^_^;)
男の人は単純なので、褒める事と、髪の毛切らないのは不清潔に見えるという事をさりげなく言ってみるのはどうでしょうか??(*^^*)
私はウソでもたまに言います(笑)
【今日、買い物言ったら顔はそこそこイケメンぽい人だったのに髪の毛不潔で残念な人居た~。そういう人ってある意味、目がいってしまうよね~】
ってウソだけど言ってズボラが出た時には少し危機感を与えてます(笑)

らぶ★
ほんとに嫌なんです(/--)/
というかマザコンですよね…笑
とりあえず説得してみます!

らぶ★
坊主は似合わないんですよね(´△`)
もうほんとに困っちゃいます…笑
頑張って説得してみます!

らぶ★
詳しくありがとうございます★
やっぱり褒めて伸ばすのが
1番効果ありですよね(´-ω-`)笑
同じとこ行くっていうのも
いい案ですね!!
参考にさせていただきます♪笑

*S.MaM*
義母が元美容師だと難しそうですが
髪型って結構重要ですよね(ˇωˇ)!
美容室が初めてならば気が引けて
行きたくても行けないのかもしれないので
入りやすい美容室を探して
らぶ★さんが着いて行くよー!なんて
声をかけみてはどうでしょう?♪
美容室でなくとも今は床屋さんでも
今時の髪型にしてくれるとこは
いくらでもあります(*^ω^*)☆

がうっ!
物凄くわかります😭
私も結婚前から夫のダサさに悩んでました(笑)
髪型って大事ですよね😭
私の夫は中学から通っているところに20年近く行っていて他の店で一度切ってもらったら中国人のようになったのがトラウマらしく😅でもずっと通ってるお店の髪型は一昔前の髪型で😭
義母が長めが好きで、その影響もありました😑私は短髪派😤
samyさんに近いですが、私はホットペッパーで夫に似合う髪型を見つけ、そのお店に電話で夫の話をして夫と私の二人分同じ時間で予約しました(笑)
夫には、その日は1日デートしよう😆とだけ伝え、当日に、テレビの変身コーナーごっこをしよう!とH&Mに行き、全身コーディネート!その後美容院に行き、お互いイメチェンをして笑いあいました👍
さらにその日のうちに友人たちとの食事を約束し、根回ししておいたので、みんなから褒めまくってもらいました(笑)
結局職場でも好評で今では自分からその美容院に通ってくれるので助かっています(笑)
義母だけが未だに、長いほうがよかったとか言ってきますが、『主人はもうお母さんの恋人ではなく私の夫なので無理😛』ってハッキリ言ってます😤うっさいわ😑って思いながら(笑)
本当髪型大事ですよね😭
ここまでたどり着くまで悶々してました😭

ナヲ子(*´`)
うちの旦那は床屋さんに
いって切る人でした…(´0`)
とっても気になってたので
私ここに通ってるんだよ〜
ってウォーキングの途中
わざと美容室のまえを
通りました
中の様子をチラ見させたら
その時ちょうど男性客がカットしてて…
『なんかオシャレだよね〜♪
カッコいいよね〜♪』って
言ったら
気になり出したようで。
今は一緒の美容室に行くように
なり、髪型も良くなりました
カットして帰ったら
『すごいイイ』
って褒めてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

モモリンチョ
髪染めは私がやってます~!
カットは1000円カットです。
旦那なんてそれで充分!
1度だけ付いていってあげて2回目からは自分で来てもらったらどうですか?
コメント