
コメント

jj
旦那さんのどんなところが嫌ですか?
また、好きなところありますか?^_^

まこ
イライラもしょうがないと思います。
男と女じゃやはり考え方も違いますしね😂少しずつでしたよ。初めての出産、育児は不安なことだらけでストレスも溜まります。慣れた時に、旦那さんにも優しくできる余裕が出来ると思います( ・ᴗ・ )⚐⚑
-
ruha
やっと落ち着いたタイミングで2人目の妊娠がわかり、また気持ちが不安定でイライラしてしまいます(_ _).。o○
1人目の時よりはまだ心に余裕があるので、1人目の時よりはマシなんですが(・Д・)- 10月4日
-
まこ
上の子も見ないといけない、妊娠するのは嬉しいけど不安は二回目でもありますよね。私もそうでした。まだ、妊娠初期で、悪阻とかでイライラしました!いまは、だいぶ落ち着いてはきましたが、もうゆるーく考えてます!いまは、普通に仲良しですが産後また仲が悪くなりそうな予感です( ¯ω¯ )(笑)
- 10月4日
-
ruha
わかります!つわりが1人目は酷かったんですが2人目は吐いたり目に見えた体調不良がなかったせいか元気だと勘違いしていて、またそれにもいらいらしました。今はだいぶつわりも落ち着き
ゆっくりしています。私も考えすぎずゆるく考えていきます(・Д・)- 10月4日
-
まこ
ゆるーくでいいですよ😂うちは、呑気すぎるくらいですが、上のことの時間も大切にしてます。🤣
- 10月4日
-
ruha
そうですよね!(⌒▽⌒)
私は子供と2人の時はゆっくりなんですが旦那が帰ってくるとどうしてもピリピリしてしまって、、、(_ _).。o○
子どもに悪いから仲良くしたいんですが(_ _).。o○- 10月4日

YUUU、
はい!まさに同じです!
産後からいろんな原因から
旦那のことが生理的に
嫌になったりします。
お互い愚痴や不満も増えていき
喧嘩やイライラがとまりません。
毎回、離婚したいと思いますが
その反面、子供にとっては
誰も変わりはいない
たった一人の父親ですし
この人とじゃないと
やっていけないっても
強く思います
私達の対処法は
家族でお出かけです!
出かけると気分も上がり
息抜きにもなり
旦那に対するイライラも減ります
お金がないときは
久しぶりにバッチリメイクし
家族でプリクラだけ撮りに行ったりと
出かける回数をを増やして
夫婦仲良くを、たもっています(><)
-
ruha
そうですよね!
嫌なところが目につき良いところが見えなくなっています(_ _).。o○
確かに子供が生まれてから自分に気を使うことがなくなっていました。(_ _).。o○久しぶりに、メイクも髪の毛もしっかりしてみようかな、、、(・Д・)
私も仲良く保てるように頑張ります!- 10月4日

あやか
私も妊娠中は仲良しだったのに産後どうしてもイライラして優しくできません、、
-
ruha
ですよね(_ _).。o○
この気持ちが付き合ってた頃のように元に戻るのかが不安です、、、(・Д・)- 10月4日

ran
妊娠前→1人目妊娠→1人目出産→→2人目妊娠中→2人目出産→現在。
どんどん嫌いになってます🙂
どんどん冷めてきてます🙂
3人目欲しいですが、
無理なんで(夫が)
諦めます。苦笑
-
ruha
子供のことを考えると仲良くしていたいんですが、なかなか優しくなれない自分がいます。(_ _).。o○
私も最終3人欲しくて、せめて子どもが大きくなるまでは家族仲良く過ごしたいんですが、、、(_ _).。o○- 10月4日

みー
私は1人目妊娠中マタニティブルーが
酷くてほんとに旦那大嫌いになりました。
存在すら嫌なくらいで離婚の危機でした。
ですがなぜか出産したと同時に旦那のこと
大好きに戻りました!
そこからは2人目も妊娠してラブラブです笑
ruha
容量が悪いし、家の物の位置など全くと言っていいほど把握してません。
物なども探しもせずにないと言ったりする、些細なことにイライラします(笑)
優しいんです!誰よりも(笑)
だから容量が悪いんだと思います。