※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よ
その他の疑問

去年12月に大事な友達が亡くなりました。お墓参りに一回しか行けてなく…

どのカテに質問したらいいかわからず、カテ違いだったらすみません!
去年12月に大事な友達が亡くなりました。
お墓参りに一回しか行けてなく、その時は友達のお母さんには連絡せず自分の母親とお墓参りに行きました。
今回は仲良かった友達と行くんですが、友達のお母さんにも挨拶しようっと言う話になりました。
それで、私の考えすぎかもしれませんが、
私今初妊娠で11月出産予定なんですが、なんだかその亡くなった友達のお母さんに会いづらいなと思っています(;_;)
亡くなってまだ一年未満で友達のお母さんも辛い気持ちがまだ消えてないのに、そんな時自分の娘の友達が妊娠してると聞いたら素直に喜んでくれるのでしょうか?
不謹慎だとか思わないですかね?(;_;)
友達のお墓参りにはもちろん行きたいです。
私が考えすぎなだけですかね?
長々とすみません(>_<)

コメント

deleted user

喜んで欲しいのですか😢?
喜びはしないかもしれませんね。
「娘も子ども産みたかっただろうな」とか思うかもしれませんね。

でもよさん個人に何かを思ったりはしないのではないでしょうか?
イチ同級生がもう妊娠する歳と言うことについて少し考えるものがあるだけで。
不謹慎ではないと思いますよ。
普通に友達の事だけ考えて
お墓まいりいってはどうでしょうか?

  • よ

    そうですよね(>_<)!喜んでほしいと思ってしまった自分もいました💦
    でもスッキリしました!
    友達の好きなお花買って行ってきます(^^)!ありがとうございます!

    • 10月4日