
コメント

結奈
母乳ですか?
母乳なら1週間くらい出なくても
大丈夫だと小児科医に言われましたよ!

おむ
生後1ヶ月前から1歳1ヶ月になったけどずっと便秘です😭
5日くらい出なかったら病院で出してもらった方がいいですね!
色々試したけどお腹のマッサージが一番効いたかな🤔
-
☆ほのちゃんママ☆
便秘は可哀想ですよね(;>_<;)
頑張ってお腹をマッサージしてあげたいと思います!- 10月4日

M4mama
うちの子は3人とも母乳、ミルク関係なく便秘でしたよ(^^;
でもミルクのが便秘になりやすいみたいですが…
3人目はNICUに入ってたので看護婦さんと毎回オムツ替える時に綿棒刺激をして少しずつ出してました!3日出なかったら病院で薬貰ったりしてって言われましたよ(^^)
-
☆ほのちゃんママ☆
そうだったんですか?(´×ω×`)
なるべく母乳中心にしてあげようと
思います(´•ω•`;)
綿棒で刺激は穴の入り口をちょんちょんと刺激すればいいのですか?- 10月4日
-
M4mama
ベビー綿棒をベビーオイルか水で濡らしてワタの部分は全部穴入れます。で、棒部分を持って少し力を入れてグルグルと穴を広げる感じを何度かやります!そうすると赤ちゃんが自分から力んだりしてくれるので全部出るまで広げててあげるとよく出ますよ(^^)
あまり力を入れすぎると綿棒が折れちゃうから気をつけて!&切れて血が出たりしたら何度か休んであげて!と言われましたよ(^^)
是非お試しください✩︎- 10月4日
-
☆ほのちゃんママ☆
わかりました(-´∀`-)
ありがとうございますm(_ _)m- 10月4日

奏音mama20
私の子は母乳ですが、NICUに入っていたので看護師さんからもし便秘なら綿棒刺激か、イチヂク浣腸してあげてって言われてました。このごろやってないのですが私の子はイチヂク浣腸してます
ちなみにイチヂク浣腸は薬局に売ってます!
-
☆ほのちゃんママ☆
浣腸ですか?
浣腸の1番小さいサイズの液体をどのくらい入れるのですか?- 10月4日
-
奏音mama20
半分より少し少なめって言われました。
イチヂク浣腸って書いてるピンクの箱のやつです。浣腸液は私は病院で処方してもらいました- 10月4日
-
奏音mama20
綿棒刺激の場合は、上の方がおっしゃってる通りオリーブ・オイルなどをつけておしりの穴に綿の部分が隠れるまで入れて、のの字にクルクル回すとでてきます。赤ちゃんのお尻を目の前でやると飛んでくることが多いらしいのでサイドからしてねーとゆわれました
- 10月4日

うぴやま
心配ですよね💧同じ頃順調だった便通が突然ストップして、旦那の便秘癖が継承されたわと悲しくなりました笑
生後1ヶ月になると自分でうんちを出そうという体になってくるようで、力み方を習得しようと頑張っているらしいです。個人差はあると思うのですが、息子はまさにそれで少ししたら上手にうんちできるようになりました✨体が大きくなってるなと感じる時は便秘になっていることが多いです。一度だけ1週間出なかったので小児科にかかりましたが、その後は順調です。「3日出なかったら綿棒浣腸、5日出なかったら病院来てね〜」だそうです。
-
☆ほのちゃんママ☆
ホント便秘は可哀想ですよね(>へ<。)
習得するとか知らなかったです(*_*)
綿棒浣腸とは綿棒にオイルやワセリンを塗ってお尻の穴に入れちゃっていいんですか?- 10月4日
-
うぴやま
可愛そうですよね💧時々うーんってうなってるの見ると頑張ってるんだなって思います😳
浣腸は大人用の綿棒に2センチくらいベビーオイルをたっぷりつけて上下にぐいぐいと。でも自分ではできなくて毎日浣腸してる友人にやってもらいました。が、出ませんでした笑
病院がやっぱり一番よかったです笑- 10月4日
☆ほのちゃんママ☆
混合なんです(´・_・`)
でも、基本ミルクを中心にあげちゃいます(´•ω•`;)
結奈
そうなんですね!
まだ1日なので大丈夫だと
思いますが、お腹 張ってたり
ミルクの飲みが悪くなったり
機嫌 悪くなったら
病院に行ってみても
いいかもしれませんね!
退会ユーザー
うまれた体重が近く私も混合でした☺️
3820でうまれ生後1ヶ月以内2.3日でないことありました、苦しそうな感じはありますか?なければ大丈夫だと思います😊
☆ほのちゃんママ☆
苦しんでる感じはないです
お腹をマッサージしたりして様子見ようと思います😣💦