
娘が4ヶ月でBBQに行くか悩んでいます。同じ月齢の子供を連れて行った経験がある方、麦茶などの持ち物は必要でしょうか?
今月で4ヶ月になる娘がいます。
9月18日に、旦那と共通のお友達とBBQに行かないかと誘われました。
旦那は一人でも行く気マンマンで私と娘も一緒に行けたら嬉しいなー、という感じです。
私も仲がいい友達なのでぜひ行きたいんですが、まだ小さい娘を連れていけるのか、と思って。。
9月18日には4ヶ月半になってます。
涼しかったら行けるかも、とは言いましたが
この月齢で屋外のみのBBQは可愛そうですよね…(´×ω×`)?
煙がもくもくなるのも可愛そうですよね。。
ちなみに目的地まで電車で1時間程かかります。。
我が家は車がありませんので電車移動一択です。
同じような月齢で連れていったことがある方はいらっしゃいますか??
ちなみに完母でまだおっぱい以外なものは飲ませたことはありません。
4ヶ月半になった頃におっぱい以外のものを飲ませているかはわかりませんが、行くとなればやっぱり麦茶など持っていくべきですか(´×ω×`)?
なんかこうやって書いてたら普通に無理だろ、と思ってきました(´∵`)💦
- misamo(6歳, 9歳)

misamo
可愛そう×→可哀想です。。

ayapyn
涼しいところはありそうですか?
冷房ついてて休めそうなところとか!
4ヶ月のとき涼しかったのでジェットスキーに連れて行きましたが住んでいるところより涼しいことやテント?屋根があって子どもが休むところを確保した上で行きました!

YKmama♥
うちも同じくらいの月齢ですが、連れて行かないですね💧
書いてて普通に無理だろ、と思うならやめた方がいいと思います(´・・`)

ドキンちゃん
バーベキューとなると焼いてる煙が赤ちゃんには可哀相な気が、、

R
ちょっとBBQは早すぎる気がします💦
煙もそうですし、もしもの事を考えると火も怖いですし・・・。
屋外となるとずっと抱っこになりますし
それも赤ちゃんにとってはきついかと・・・。
BBQだったら1時間とかじゃ終わらないと思うので
今回は辞めておいた方が赤ちゃんの為だと思います。
今回は旦那様だけ行ってもらって
子供が少し大きくなって自分で何事もなく座れたりしてからの方がいいかと思います。

am08
義理の弟の子が1歳過ぎてから花火をしたら、肺炎になったそうです。
花火とは違うかもしれませんが赤ちゃんに煙は思っているよりダメージが大きいのかもしれません!
まだ小さいので今回は遠慮してあげたらどうでしょうか?

うっちぃ
わたしは下の娘が3ヶ月の時にBBQ誘われて行きましたよー!7月だったし暑かったけど、ベビーバス持って行って保冷剤を下に敷いて上にタオルをかけて冷えすぎないようにして、そこに寝かせてたりしました!外なので寝る場所確保出来ると煙とかは場所みて来ないような所に移動しつつ(笑)何とかなりましたよー!授乳もうちは車があったので中でも出来ましたが、貸切状態だったので友達から見えない場所であげたりしてました!
4ヶ月なら大丈夫かもしれないけど、問題はBBQより電車での移動かもしれないですね(゚-゚i)
泣くなってのも無理だろうしグズっても直ぐに授乳は無理だろうし…寝ててくれれば助かるけど1時間はちょっと長いかもですね…
気晴らしになるから楽しめそうだけど、その点だけ解消出来たら不安も減ると思います!!

えりりりり*
ちょっと無理な気がしますね…。
うちの子は、8ヶ月の終わりに職場のBBQに連れて行きました。
涼しい日でしたが、やっぱり可哀想だったので30分経たずに帰りました。

たこす
4ヶ月の時に友人宅でBBQしました。夕方5時からでしたが娘は汗びっしょりで終始泣いてました。
幸い家の中にいることができましたが、とにかく大変でした。
娘もそうですが、私自身もクタクタでした。今回は見送った方がいいかもです。

は な
うちの姉が、子供がそれぐらいの時に屋外バーベキューやりましたよ!
屋根付きの広い木造休憩所みたいなところがあって、その横でバーベキューしました。
風通しもよく涼しかった(東北の7月なので、心地良い感じでした)ですし、持ち運びできるチャイルドシートに寝かせておきました。休憩所が広かったから、バーベキューの煙も赤ちゃんに来なかったですし、数時間なら全然大丈夫でしたよー。ですので、バーベキュー自体は、涼しければ!大丈夫かと思いますが……。もちろん、麦茶は必須と思います。
ただ、前後に電車移動1時間と思うと、ママも赤ちゃんもぐったりしそうですね(T^T)
うーん…。とっても残念ですが、やめておいた方が無難かもですね(T^T)

しょーこ☆
私だったら行かないです(;o;)
そんな大変な思いをして大人の都合に付き合わせるなんて可哀想で出来ないです。
赤ちゃんの都合で動けないことなんて、何ヵ月かだけだから、その期間だけは我慢します。
電車で往復2時間で、9月の残暑のなか外で、煙や虫の心配をしながらだとママも大変になっちゃいそうです。
コメント