※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mumu
子育て・グッズ

長女と次女の性格や手のかかり方が異なることに驚いています。成長しても手のかからない子は手のかからないですか?それとも逆に手のかかるようになることがあるのでしょうか?


二人以上お子さんがいる方に質問させて下さい( ・ᴗ・ )

長女は新生児期、ちょい飲みちょい寝さんで、1時間おきの授乳が多く、布団に置いたら泣いて常に抱っこが必要泣き感じでした。風呂も毎度虐待疑われそうなくらいギャン泣き。
離乳食も全然食べなかったし、断乳して常食に変わってからはよく食べ、よく寝るようになり、1歳すぎからは病気以外特に手もかからずお利口さんです。

打って変わって…

次女を出産して今17日目ですが、長女と真逆でよく飲んでよく寝て、ほとんど抱っこ要らず、風呂も全然泣かない、あまりにも手がかからなくて驚いています笑。

まだまだこれからなのですが、最初から手がかからない子は成長しても手がかからないですか?
それとも案外成長したら手がかかるようになったよ!などエピソードあれば教えてください🤗

コメント

mumu

あ、誤字がありました😱

✖️常に抱っこが必要泣き感じ
○ 常に抱っこが必要な感じ

ゆうり

2人目生まれてまだ1ヶ月半ですが
同じく新生児の頃は全然手がかからず
飲んで置いても起きる事はありませんでした!笑

お風呂も静かーに「ポーっ、、」というような顔をしながら入ってくれたり、抱っこする事も滅多になかったです!

でもやっぱり1ヶ月経ってくると起きてる時間も増えて来て、抱っこと泣いたり、授乳後置いても起きる事が出て来てます(*_*)

ただ夜中だけは不思議と、授乳後置いてもほとんど起きないです😂

まだ1ヶ月半なので参考にならずすみません笑

  • mumu

    mumu

    お風呂のポーっ…の顔が分かりすぎて笑っちゃいました🤣👏
    あの顔、赤ちゃんあるあるなんですかね!気持ちいいんだろうけど、ウケますよね😁

    やっぱり1ヶ月過ぎたらリズムが付き始めて覚醒時間も延びる分、新生児期のようにはいかなくなるんですねー😅
    夜中授乳後寝てくれるだけでも全然負担違いますから、我が子もそうなって欲しいです😱

    • 10月4日
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾

うちは男女の兄妹です。
上はほんとに手がかかりました…今でも手がかかります(^_^;)
赤ちゃんの頃は必ず3時間毎にミルク(ミルク寄りの混合でしたが3ヶ月くらいで完ミになりました)、お風呂は好きみたいで泣かなかったですが、日中もけっこう泣いてたかな〜
とにかく甘えん坊でした。男の子だから特に?と思ってました。

下は真逆で、生後2ヶ月くらいから夜も朝までまとめて爆睡。日中も転がしとけば眠くなったら寝て、起きてても一人で遊んでる。
今も日中、上が幼稚園の間は一人で遊んでくれてるし、眠たくなったら自分でお昼寝。夜もたまに自分から『おやすみ〜』と言って寝室へ行って寝たり、兄と一緒に寝たり。
自分で寝に行ったはいいけど寝れないときは起きてきて誘われるときもありますが、上ほど手はかかりません。
女の子だから?ほんとに上とは正反対で育てやすいです(^^)
男女でこんなに差があるんやな〜。下の女の子はほんま楽!
といつも思ってます。

最近では下もお喋りが達者になり、自我もかなりあるので、兄に喧嘩売ったり売られたり…よく兄妹喧嘩してます。しかも下が殴りにかかってます💦仲が良いときはカップルみたいにベッタリで仲良しなんですけどね(笑)
見てて面白い兄妹です( *ˊᵕˋ)

  • mumu

    mumu

    男の子だとまた違うんですかね😳
    下の長女さんは娘とあまり変わらないのに、とってもお利口さんですね!
    我が家の長女は赤ちゃん返り中なのもあって、寝かしつけもなかなか寝ず大変になりました😓

    女の子は育てやすいとはよく聞きますが…そんなに違うもんなんですね😁
    長女が赤ちゃんの時大変だったので、次女がホント手がかからないなぁって感じで…このままだったら随分楽なんですけどねぇ笑

    • 10月4日