![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
私も2人目の時7ヶ月ぐらいから切迫で自宅安静でした!
頸管は9ヶ月半頃に回復して安静解除しました^_^
薬は10ヶ月前まで飲んで、産まれてきたのは予定日前日でした(笑)
自宅安静の時は毎日家で過ごし、なるべく動かないようにして、お腹が張ったり痛くなるとすぐ横になってました!
横になって子どもの相手してる感じですね。
ほぼ子どもと一緒に寝てました^_^
上の子はストレス溜まるかもしれないですが、今はしょうがないですね(ノ_<)
休日に旦那さんと遊びに出てるのなら大丈夫だと思いますよ^_^
早産になると色々大変だと思うので、せめて10ヶ月入るまでは我慢してもらわないとですね(ノ_<)
安静解除できたらたくさん遊んであげると良いですよ^_^
私は切迫なってても予定日までなかなか産まれてこないのでたくさん動けと言われてたので子どもとたくさん動きました(笑)
頑張ってください!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
臨月前に安静解除なったんですか*\(^o^)/*
その時って子宮頸管何センチくらいでしたか??
今わ赤ちゃんのため安静しょうがないですよね💦
はやく臨月なってほしいです😔
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
曖昧なんですが、頸管25ミリで子宮口も1.5㎝開いてて指2本入るよ!と言われ自宅安静になって、安静解除される時は頸管30ミリ以上あったよーなー…(ノ_<)
曖昧ですみません(´・_・`)
あと2カ月!少しの辛抱ですよ^_^
でも、自宅安静なったら時間が経つの遅いですよね(T_T)
まぁ、今ではあんな事もあったなーと良い思い出です^_^
そんな経験もあったので、3人目は無理せず適当にできる事は適当にして過ごしてます(笑)
-
ゆか
そおなんですね😔!
私も今のところ子宮頸管も安定してますがはやく動きたくてしょうがないです…(・_・;💦
ほんと時間たつの遅いですよね…
毎日カレンダーみてます笑😫- 8月11日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
動きたいですよね!
凄く分かります(T_T)
でも、臨月入ったらいっぱい動けるのでそれまで我慢です!
って私の場合は引越ししたばかりだったので動いてましたけどね(笑)
優ママさんは頸管も安定しているのなら、少しは動いても良いと思いますけど、お腹が少しでも張ったらすぐ横になる事です!
ま、あまり動かず安静が一番ですよ^_^
あ、私も毎日カレンダー見てあと何日!とか考えてました(笑)
早く臨月なってくれー!って思ってました^_^
無事臨月まで乗り越えてください*\(^o^)/*
-
ゆか
臨月までわ我慢ですよね!
今わ赤ちゃんの事考えて安静にしてます😊😊
色々ありがとうございました*\(^o^)/*- 8月11日
コメント