
コメント

twins♡mama
部分前置胎盤だと思います💦

neneco
頭にかかってるということで、逆子ちゃんという訳ではなければ、子宮の下部に胎盤がありそうですね。
先生からは低置胎盤という診断はあったのでしょうか?
-
えみまま◡̈♥︎
逆子ではないです!妊娠初期に胎盤が下の方にあるねと言われていて、お腹大きくなったら上がってくることが多いからということで様子を見ていました💦週数進むにつれ、胎盤上がってきたから大丈夫と言われていたのですが先日の検診でまだちょっと頭に胎盤がかぶってるから、今度の検診で内診して診てみようって感じではっきり低置胎盤とは言われませんでした(;o;)
- 10月3日
-
neneco
そうなんですね!!
先生から低置胎盤と言われていなければ大丈夫かと思いますが...。
自然分娩をする場合に早期剥離しそうな場所なら帝王切開も有り得るかもしれませんね(^^;
胎盤の位置で悩むの辛いですよね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
次回の内診の結果が良かったらいいですね!!- 10月3日
-
えみまま◡̈♥︎
胎盤下の方にあるって時点で出血多量の可能性は大きいですよね😭 1人目は自然分娩だったので、2人目は帝王切開も経験できるかなと思いながら、どうだろうなって感じです💦 明日病院に行くので詳しく先生に聞いてみますが、どんな形でも無事に産まれてほしいです!そして子供たちのためにも自分も元気でいたいです!!
- 10月4日
-
neneco
私の場合ですが子宮口を完全に胎盤が覆うという全前置胎盤だったので、かなりの出血が予想されましたが運良く普通の帝王切開並の出血でおさまりました(^^)
帝王切開の場合、手術後は少し大変かもしれませが陣痛と自然分娩を乗り越えられたえみままさんなら大丈夫ですよ!
私は陣痛を味わってないので:( ;´꒳`;):
まだ帝王切開と決まった訳ではないので自然分娩でいけるといいですね(^^)
私は今回2回目の帝王切開です( ー̀дー́)و
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね♪- 10月4日
-
えみまま◡̈♥︎
出血の量は人それぞれなんですね(>_<)!わたしはありがたくも安産だったのですが、退院後トイレで大を踏ん張ったときに痔になりまして、会陰切開+痔の痛みに長らく悶絶しておりました…笑笑 陣痛、出産よりツラかったような…(^^; 故に、自然分娩の大変さ、そして帝王切開の大変さ両方経験できるとまた人生の糧にできるかと思って意気込んでおります!まだ帝王切開と決まったわけではないですがね(^^;笑 明日の検診が気になるところです💦 相談に乗って下さってありがとうございました! はい、元気な赤ちゃん産みましょう!!!
- 10月4日
-
neneco
会陰切開...。
聞いただけでも恐ろしい...。
自然分娩も帝王切開も両方体験出来ることはなかなかないですもんね!!
もし帝王切開だった場合は術後頑張って下さい!!
会陰切開とはまた違った痛みを味わえますよ(笑)
まずはどうやって起き上がったらいいかに悩むはず...(笑)
私も明日検診です(^^)
既に胎盤が低いのでドキドキしながら行ってきます(笑)
お互い頑張りましょう♪
グッドアンサーありがとうございました♪- 10月4日
えみまま◡̈♥︎
子宮口は塞がれてるとは言われず、赤ちゃんの頭に胎盤が少しかぶってる、と言われました💦
twins♡mama
すいません低置胎盤であってました😚
私は出産する時にはもう上の方にありましたが結局逆子で帝王切開でした💦
まだお産するまで3週間くらいありますよね?それまでに上にいってくれれば
いいですね(><)
えみまま◡̈♥︎
やっぱり低置胎盤でしたか💦 1人目が切迫早産で37週で破水して産まれ、現在も切迫早産で薬服用・自宅安静中なので多分40週までもたない気がします😅 私自身帝王切開でも全然いいのですが、低置胎盤だと必ず帝王切開になるのかどうかが知りたくて質問させてもらいました💦💦