※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お金・保険

出産育児一時金は46万円で、出産手当金も4.5万円の手当付き。職場は恵まれているでしょうか?

出産育児一時金 42万だと思っていたら、ウチの職場は+手当を付けてくれるみたいで46万だそうです。

また産休中の出産手当金にも給与の2/3の他に手当を4.5万程付けてくれるそうです。

これってウチの職場は恵まれている方なんですかね?

コメント

ぶる

恵まれてると思います😊✨

つき

夫の扶養でプラス16万の60万でした。
帝王切開なら62万。

恵まれてると思います。

  • まい

    まい

    +16万は凄いですね(๑>◡<๑)

    • 10月3日
  • つき

    つき


    でもまいさんはご自分で働かれて出産手当てももらわれてるからすごいです。
    尊敬します。

    私は働けないので余裕があるからという専業主婦ではないので😢

    • 10月3日
  • まい

    まい

    私が働かないと貯金出来ないできないです😂
    無事に産休まで働けるといいんですが、、、

    • 10月3日
  • つき

    つき


    うちも貯金はボーナス時しか出来なくて😰
    まいさんのようにきちんとしたお仕事に就かれている方のようなキャリアもないし😞

    安産をお祈りしてます🍀

    • 10月3日
もも

手当があるだけ、恵まれているのでは?
うちも、旦那の会社から+20万円でました(*^^*)

  • まい

    まい

    62万って事ですか?
    結構みなさんプラスで貰えるんですね羨ましいです(๑>◡<๑)

    • 10月3日
あい

うちは+9万円です^ ^
恵まれてますよね^ ^

  • まい

    まい

    いいなー!
    羨ましいです(๑>◡<๑)!
    ウチの会社も頑張ってくれー笑

    • 10月3日
deleted user

42万でしたー!プラスになる場合があるなんて知りませんでした(^_^;)素晴らしい!

  • まい

    まい

    私も今日まで知らなかったです(*゚▽゚)💦
    結構みなさん貰ってて羨ましい!

    • 10月4日
どん

とても恵まれていると思いますー!組合ですかね?組合が頑張った結果今があるという感じでしょうか(^_^)