
来週の帝王切開に向けて、37週を過ぎても運転できるか不安。今週の検診は一人で行くが、50分の運転が心配。皆さんはいつまで運転してましたか?
来週、帝王切開するのですが、その前に最後の妊婦検診が今週あります。
いつも旦那や母が着いてきてくれてたのですが、都合が合わず今回一人で行きます(^^;
車で片道50分くらいです(^^;
私はビビりなので、運転中何事もなければいいのですが…もしもなにかあったらと思うと怖いです(>_<)
最近は子どもの送り迎えや近くのスーパーに行くくらいです。
みなさんはいつまで運転してましたか??
37週過ぎても運転されてましたか?😭
- まりまり(7歳)
コメント

ゆき
2人とも帝王切開で出産しましたが、
1人目は陣痛からの緊急帝王切開で
予定日に診察があったんですけど
運転して病院行きました😂
誰も一緒に行ける人がいないし
仕方なかったなーと。
片道15分くらいでしたけどね😂

退会ユーザー
予定日前日の検診まで車運転してましたよ😉病院まで、40分ほど🚗で、予定日ピッタリに産まれました😆
田舎で車社会なので特にやめるとかは思いませんでした😅
-
まりまり
出産の前日まで運転されてたって事ですね??(^^;私も子どもの送り迎えがあるので、前日まで運転しますが5分の距離です(笑)私はド田舎なので、車ないとかなり困ります(^^;
ありがとうございました✨- 10月3日
-
退会ユーザー
そうです😄1人目だったのもあって、のんきに予定日なんて産まれないやろ〜と思ってました😅
田舎は車がないと生活できないですよね⤵️私も車は必需品です😄
無事に赤ちゃんが産まれますよーに😊- 10月3日
-
まりまり
予定日ピッタリって、あんまりいないから逆にすごいですよね😆
車はホントに生活必需品です(笑)
頑張ります😆ありがとうございます❗- 10月3日

リボン
私も帝王切開でした!
私は生まれた38週まで運転してました😲(笑)
-
まりまり
私も来週の38週までは送り迎えがあるので、運転しますがちょっと長距離の運転はビビります(笑)
- 10月3日

退会ユーザー
私も2人目予定帝王切開でしたが
入院する前の日まで普通に乗ってました😂💦
-
まりまり
私も同じく入院前日まで運転する予定ですが、長距離になると不安でビビります(笑)
ありがとうございました✨- 10月3日

りーまーmama☆
一人目の時は9ヵ月まで、二人目以降は出産直前まで運転してました。
(一人目→自然分娩、二人目・三人目→帝王切開)
田舎なので車がないと何もできないのと、基本的に子どものことに関しては(行事・病気・予防接種など)私がしているので、運転しないと身動きできないので…💧
-
まりまり
ですよねぇ…(^^;
私も1人目の時は自分のペースで安静に動いていたのですが、二人目以降はそうもいかないですよね(^^;
うちはド田舎なので、車がないと困ります😭
同じような方がいてよかったです。
ありがとうございました✨- 10月3日
-
りーまーmama☆
うちもかなりの田舎なので、車は必須です💦
病院(産院・子どものかかりつけの病院も)までは車で50分かかります…⤵⤵
私が言うのもなんですが、気を付けて運転なさってくださいね😅- 10月3日
-
まりまり
わぉ!産院もかかりつけも車で50分かかるのですか?😭うちはかかりつけの内科は車で5分です(^^;産院は50分ですが(^^;
ありがとうございます😆お互い気を付けて運転しましょうね❗- 10月3日
-
りーまーmama☆
そうなんです⤵⤵
皮膚科や耳鼻科なども50分かかるので、とても不便です😱
急に熱を出されても、移動しているうちに受付時間が終わってしまうので、内科だけ車で15分の病院にしています😖💧
出産までもう少しですね❤
母子ともに健康で、元気な赤ちゃんが生まれますように🌟- 10月3日
-
まりまり
確かに皮膚科や耳鼻科の専門はうちも近くにはないので、車で5分の小児科で皮膚やら耳やらも診てもらってます(^^;
田舎ってこういうとこは大変ですよね😭
ありがとうございます😆帝王切開怖いけどただただ、母子ともに無事でありたいです😆頑張ります❗- 10月3日
まりまり
予定日ってことは40週ですよね?
40週でも運転されてたんですね(^^;
誰もいない場合仕方ないですよね(^^;
でも、無事で良かったですね😆
ありがとうございました✨
ゆき
そーなんです😂
40wで運転…
なぜか大丈夫って自信
あったみたいです😂
でもその日朝一で病院行って
内診グリグリされて
帰ってきて午後すぎたあたりから
不規則な陣痛きましたけどね😅
まりまり
その時は大丈夫って思ってても後になったらちょっと恐ろしいですね(^^;
帰って陣痛きてからはもちろん誰かに送ってもらったんですよね?
緊急帝王切開、大変でしたね😭
ゆき
そーなんですよね(笑)
でも内診グリグリされたのが
原因だろって思ってます😂
規則的な陣痛きたの夕方
でしたけど、病院行ったのは
夜なので母に送ってもらいました!
ずっと付き添ってくれましたよ(>_<)
緊急帝王切開大変でした〜(´-ω-`)
全然産まれないんですもん😂
結局産まれたの
病院着いてから1日以上経ってから
でしたしね😅
まりまり
えー😱
じゃあ、1日陣痛に耐えたあげく、帝王切開したって事ですかね…?😭
ホントにお疲れ様です😭
でも、お母様が付き添ってくれて安心でしたね😆
ゆき
そーですそーです😂
でも痛みに強かったみたいで
促進剤も全然効かなくて😑
子宮口も全開だったのに
息子の心拍が弱ってきて
帝王切開になりました😂
看護師さんにフルコース経験したね
と言われましたよ😂
旦那もいたんですけど、
うちが痛みに耐えてる中
人の布団使って爆睡してるし
いない方がよかったです😫
出産経験してる人がいてくれたら
安心ですよね💕
ほんとに産まれるまでずっと
寝ずに付き添ってくれたので
感謝です(*´꒳`*)
まりまり
子宮口全開で陣痛もあり、促進剤もして、結局帝王切開って…ホントにフルコースですね( ̄▽ ̄;)しかも、赤ちゃんの心拍弱くなってきたら緊急ですね😭うちも赤ちゃんの心拍が弱くなってきて緊急になりました😭でも、無事に生まれてよかったですね😆
てか旦那さん、ば、爆睡ですか…!?あり得なーい(笑)私なら子どもが大きくなったら「あなたが生まれたときパパは爆睡してたよ」って言います(笑)
その点、お母様は素晴らしくて感謝ですね😆
ゆき
おはようございます😌
はい、ほんとーに
フルコースのお産で
看護師さんになかなかこんな体験
する人いないよーって
言われました😂
体験しなくてもよかった…
旦那の爆睡ありえないですよね(笑)
写真撮る余裕がなかったですけど
今思えばあの時の写真
撮ればよかったなーって
思いますね😂
言い忘れてましたけど
運転気をつけてくださいね(>_<)
帝王切開も頑張ってください💕
まりまり
おはようございます😆
ですよね…(^^;フルコース出来れば体験したくなかったですよね…出産ってホントに何が起こるかわかりませんね😭
私も無事に出産出来ればと思います😆
ありがとうございました✨