※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
子育て・グッズ

産後6ヶ月の完母ママです。ストレスでタバコやお酒に手がいくことがあります。同じ経験をされた方いますか?

産後6ヶ月のママです。完母です。
たまぁに、ムシャクシャして
タバコお酒などに手がいきそうです。
みなさんは、そのような経験
ありますか?
それと、タバコ酒など
完母中に経験された方居ますか?

コメント

deleted user

わかりますー!
私もかなりの愛煙家なので、妊娠中〜授乳中の禁煙期間が辛いです😭
妊娠中は、病院によってめちゃくちゃストレスになるなら、たまに1本くらい吸う方が胎児にはまだマシ。
ストレスの方がダメ。と言うところもありますが、授乳中は完全にアウトですよね😵
周りも吸う人多いので正直辛いです😭

あいたん

お酒はないですがタバコは…
批判されると思いますが(´;ω;`)

なあ

完母やめてミルクに替えれば
お子様にも影響ないですし
ママもストレスたまらないと思います。
いとこが上の子出産後
タバコ吸ってて
気管支が今弱く入退院繰り返してます。タバコが原因と言われたそうです_| ̄|○ il||li
お子様のためにもママの負担も
かからないためにミルクに変えてみてはいかがですか?!
我慢しすぎもよくないですよ

deleted user

すごく分かります。
私も妊娠前はヘビースモーカーだったので、すごく吸いたくなります。
ミルクにすれば吸えますし、飲酒もできますが、ミルクにする程ではなかったのでそれはしませんでした。

ミルクにしてもいいから吸いたいと思えるほどなら、無理せず完ミにされてもいいと思いますよ。

大根おろしと茹で潰したものは別物

タバコは長女妊娠時にやめましたが、お酒は妊娠中、授乳中ともに飲んでましたよ。そのまま授乳もしてました。

あーすー

わかります。この間お酒とタバコに手出してしまいました。。😰

ストレスが💦

母乳あげないでミルクあげました💦

ゆう

お酒たまに飲みたくなります!我慢しますが

deleted user

めっちゃわかります(>人<;)笑

ノンアル飲んでます!ドライゼロ
最高ですよ!タバコは頑張って
我慢してます(>人<;)妊娠から
丸1年半辞めてるのでこのまま
辞めてたいですが授乳終わったら
吸っちゃいそうです(>人<;)笑