
コメント

彩乃
じゃがいももあげてます🥔

しましま
ペーストにしやすいものなら大丈夫ですよー!他だとトマト、コーン、さつまいもとかはどうでしょうか?
製氷器で凍らせてから外してバラっとジップロックに入れて冷凍保存し、食べられるものなら2.3種類位を2.3粒と徐々に増やしたり、その時々で減らしたりしていました^^
初めてのものはアレルギーとかあると怖いし、慣れない味だと嫌がったのでスプーン1さじにして、初めてのものが二種類以上にはならないように気をつけていました!
うちの子はほうれん草のペーストは何度あげてもべーっと出していましたが、成長して刻みだとぱくぱく食べるようになりました。苦手そうなものにはりんごペースト混ぜたりとかしてました*˙︶˙*)ノ"
-
なぁな
トマトは湯がいて中の種をとるのでしょうか?😄
コーンは缶詰はダメですよね?😫💦
初歩的なことですみませんm(_ _)m
2、3種類をローテーションって感じですか??☺- 10月3日
-
しましま
トマトは包丁で十字に切り込みを入れてから熱湯に入れて、皮がペロッと剥けてきたら出して冷水に。皮を手か包丁で剥いて、そのままカットし、スプーン等で種を取り、すり潰してこしてペーストにしていました!
コーンは缶詰は使ったことがないのですが、使い切りタイプのレトルトパウチ(国産)か皮付きとうもろこし買ってきて湯がいてから包丁で削ぎ落として使っていました!コーンをペーストにする時は包丁で叩きまくってからすり潰してこしていましたが、皮があるのでちょっと面倒でした(笑)
色々と作るのが面倒な時はキューピーのビンタイプのペースト買ってきて同じ様に製氷器に小分け冷凍して足したりもしてました!よく食べるものを真似して作ってみたりと。(りんごペースト混ぜたり)ただ、りんごペースト色がすぐに悪くなります(;´д`)- 10月3日
-
しましま
10倍がゆは毎回で、他のペーストを2.3種類あるものを適宜にって感じでした!
かぼちゃ、にんじん、トマトがよく食べたので、嫌がって食べないほうれん草とかの時に好きなの多めにしたりって感じで。- 10月3日
-
なぁな
ご丁寧に回答ありがとうございます!😄
なるほど!売ってるものも今度しっかり見てみます!😄☺- 10月3日
-
なぁな
あ、あと、その2.3種類は小さじ2ずつくらいですか??
- 10月3日
-
しましま
製氷器で小分け冷凍する時にだいたい子供用スプーン二杯で一粒にしてました!それを二、三粒チンして温めてあげていました^^
私もステップ離乳食と手作り離乳食ダウンロードしてます!どちらも無料アプリです(*≧v≦)
パルシステム取ってるのですが、バランスキューブとか色々な野菜ペーストを既に小分け冷凍されているものも使っています!生協系大丈夫でしたらおすすめです^^- 10月3日
-
なぁな
なるほど!たくさんご回答いただき、ありがとうございます!!🙇💕
- 10月3日

れれれ
うちの息子は
コーン、さつまいも、かぼちゃが好きです\(´ω` )/
後は、人参、小松菜、ほうれん草、じゃがいも、キャベツ、ナスなどですかね♪
基本、季節の野菜で安売りされてるやつを冷凍してます!笑
後はフルーツも大好きです❤️❤️
ステップ離乳食 というアプリとても参考になりますよ★
-
なぁな
キャベツやなすもいけるんですね!😄
1回に何種類くらいをあげていますか??☺- 10月3日
-
れれれ
うちは、何種類か一緒にペーストにして冷凍してるので毎日同じような感じです(^_^;)
例えば、今日のメニューは
朝ごはん
*ほうれん草のパン粥
*お麩と納豆と人参、キャベツ、玉ねぎ、小松菜のペーストで野菜スープ(BFのチキントマトソースで味付け)
*バナナを豆乳で煮たやつ
夜ごはん
*かぼちゃご飯
*鮭と人参、キャベツ、玉ねぎ、小松菜のスープ(BFのそぼろあんかけで味付け)
*りんご
おやつ
*バナナスムージー(ほうれん草、バナナ、牛乳)
でした😆- 10月3日
-
なぁな
おぉ!!なるほど!もぅれっきとしたお料理なのですね!🙌✨
いつごろまで単品で食べさせていましたか??- 10月3日
-
なぁな
アプリ教えてくださってありがとうございます!
早速インストールしてみます!- 10月3日
-
れれれ
中期に入るまでは
お粥にあれこれ混ぜるだけでした😄
量もそれほど食べないし
ミルクだけで栄養足りてますしね!
1ヶ月経った頃からおかゆ➕トマトヨーグルトを食べさせてました★
フルーツなど食べさせ始めたのは
離乳食をぱくぱく食べるようになってからにしました😋- 10月3日

はじめてのママリ🔰
うちも最初2週間はお粥とにんじんとかぼちゃだけでした🙋
その後かぶ→さつまいも→ほうれんそうと進み、水木はコーン、金土で小松菜にチャレンジする予定です😊
今は始めて一ヶ月ほどですが、お粥こさじ4、野菜2〜3種類合計こさじ4くらいあげてます✨
来週からお粥をもうひとさじとタンパク質をひとさじ増やそうかと思ってます💕
-
なぁな
野菜は2.3種類なんですね!
今、粥6.人参2.かぼちゃ2をあげているんですが、まだまだ物足りなさそうにするので、食後に母乳をあげています。
離乳食をもっと増やしたほうがいいのかな?と思ったりするのですが…😣💦- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食順調に進んでるんですね😊
うちはスローペースで最初2週間は全部でこさじ3とかしか食べてくれなかったので、まだまだ2回食にはできそうにありません😅
書き忘れましたが、ブロッコリーも食べさしてました!
よく食べてくれるなら増やしたくなりますが、確か消化器系の成長速度のことがあるから多くあげるのはあまりよくないみたいです😣💦- 10月3日
-
なぁな
返信遅くなってすみません💦
ブロッコリーもいけるんですね!!😄
近いうちに試してみます!☺
なるほど…😫
あげすぎはよくないんですね😫
お野菜3種類くらいにしてみます!!ありがとうございます!!- 10月4日
なぁな
コメントありがとうございます。
1回に何種類くらいのお野菜をあげるのでしょうか?
ずっと増やしていくのか、何種類かをローテーションにするのか…😞💦
彩乃
1回に2種類あげてます😊私は、増やしていこうと思ってます✨
なぁな
今はジャガイモと何をあげていますか?😊
彩乃
さつまいもです🍠
なぁな
さつまいもも秋の味覚で美味しそうですね!😊🙆ありがとうございます!
彩乃
お役に立てて良かったです😊❗️