
断乳について悩んでいます。ミルクを断つ方法や時期についての経験を教えてください。
断乳について質問です。
離乳食はしっかりと摂れているので、断乳を考えています。
今、夜寝る前にミルクを100cc飲んでいます。
飲んだ後は布団に寝せ、添い寝で5〜10分で寝ます。
お風呂→ミルク→寝るというのが習慣になってしまい、どうやって断乳しようか悩んでいます。
以前ミルクではなく麦茶に替えてみたところ、納得せずに泣いてミルクを要求してきました。
またフォローアップに変えた方がいいのでしょうが、ミルクがまだたくさん残っていてミルクをあげている状況です。
泣いて欲しがるようであれば、まだ断乳しなくてもいいのかなと思ったり…>_<
皆さんはどのようにして断乳されましたか?
また、断乳の時期はどのようにして決めましたか?
- くま(6歳, 8歳)
コメント

チッチ!!
離乳食きっちりなら、いらないですよ!
牛乳を少し暖かくしてあげたらいいと思います!
ミルクは、離乳食に使ったらいいです!
くま
なるほど!
牛乳はおやつの時に飲んでくれるので、寝る前にも飲ませてみます(^^)
ありがとうございました!