
ママさん自身が、インフルエンザの予防接種受けますか?別の用で小児科に…
ママさん自身が、インフルエンザの予防接種受けますか?
別の用で小児科に行った時に、
「家族の中でママさんがインフルエンザ予防接種を一番受けるべき。
受けたことによって完全に防げなくても
症状が軽く済むだけで違うからね」
と言われ、
確かに私が動けなくなったら子どもの世話なり何なりに支障が出るし、
そのお医者さんの言葉に納得しました。
しかし今まで受けたことがなく、
インフルエンザにかかったこともないので、
大丈夫では?と過信している部分もあります💦
お金もかかって100%防げるものでもないし…
でも確かに子どものいなかった去年とは状況が違うし…
子どもは1歳で、保育園に通っていませんが、
支援センターは行っています。
やはりそこから貰って自分に感染することも考えられますよね?
今月から受けれるのに、まだうだうだと迷っています💦
皆さんはどうされますか?
- フラペチーノ
コメント

はじめてのママリ🔰
家族全員接種しますよ☺

あんぱんまん
私も同じです(笑)
今まで生きてきて一度もインフルエンザにかかったこともないし、予防接種もしたことありません!!!そーゆー人は逆に予防接種すると、インフルエンザかかってしまう説があるから、迷いますよね。。。。
-
フラペチーノ
共感頂き嬉しいです😭予防接種でかかってしまうのは嫌ですね💦💦
回答ありがとうございます😊- 10月3日

にゃー
私も1人のときは打ちませんでしたが、子どもがお腹にできてから打つようになりました!
旦那も同様にうってもらってます!!
防げることはお金がかかってもできるだけ予防してあげたいなと思ってます( ^∀^)
-
フラペチーノ
子ども出来たら意識変わりますよね💦
うちの旦那はいらないって言いそうですが、聞いてみます!ありがとうございます😊- 10月3日

rose
一昨年初めてインフルエンザかかりました。本当に動けないくらい辛かった。ちなみに毎年予防接種は受けてます❗けど、受けてもかかるときはかかるみたいですね。
ですが、予防のために懲りずに今年も受けます。子どももいるので✨
-
フラペチーノ
大変でしたね💦💦予防とはいえ、かかる時はかかってしまうんですね😅
子どもいると動けないのは死活問題ですしね💦
回答ありがとうございます😊- 10月3日

匿名希望
家族全員受けます☺️
あの時打っておけば…と後悔したくないので😊
-
フラペチーノ
全員受けるって方多いですね!
とりあえず私だけでも…って考えでしたが、家族みんなはどうするか、相談してみたいと思います!
ありがとうございます😄- 10月3日

ぽぽん
受けますよー!
今年は妊娠中ってこともありますが去年もしました😃
私がなって子供に移すことだけは絶対避けたいので💦
-
フラペチーノ
そうですよね💦子どもからうつる可能性もあるなら、私から子どもにうつってしまうこともあるってことですもんね😭
回答ありがとうございました😊- 10月3日

ままり
毎年家族全員接種しています。
確かに接種してもかかってしまう事もありますが、
かかってしまわないように接種するのではなく
かかってしまった時に
接種しておいて良かった!と思います^_^
-
フラペチーノ
その考え方、説得力ありますね!
決心つきそうです😁回答ありがとうございました😊- 10月3日
はじめてのママリ🔰
私もかかったこと無いので、接種するようになったのは妊娠してからです。
フラペチーノ
全員なんですね😃
早い回答ありがとうございます✨