 
      
      母乳育児で体調が悪化しています。母乳を続けるべきか悩んでいます。母乳をやめたら楽になるでしょうか。
完母です。つらくなってきました。
詰まりやすいのか、よく乳腺炎になります。熱もつらいし胸もつらい。
1週間に1回くらい熱出てます。
産まれて1ヶ月は混合でやっていたのですが突然母乳の出が良くなり、完母になりました。
体重が12㎏も減り体力も落ちた気がします。
乳首も切れやすいのかずーっと痛いです。
完母になってから息子は哺乳瓶拒否です。
水分は多めにとってますが、体力がないからバランスのいい食事を作るのもしんどい。
母乳やめたら楽になるでしょうか(/_;)
母乳頑張るべきでしょうか…
- しー(8歳)
コメント
 
            ひまわり
辛いなら母乳やめても大丈夫じゃないですか?
初乳も終わってますし、離乳食始まったら断乳する人も多いですし、お好きなのを選べば良いと思いますよー(*^^*)
 
            mmty
ごぼうを入れたおかずを
定期的に食べるようにしてみては
いかがですか?
乳腺炎予防に良いと聞いた事が
あったので上の子と下の子の時
ごぼうの入ったおかず良く
食べてました😊✨✨
- 
                                    しー ごぼうのおかずですね 
 そう言えばごぼうはずっと食べてないです!これからスーパーに行くので買って金平でもつくろうかな…
 乳腺炎予防にいい食材もっと調べてみます!- 10月3日
 
- 
                                    mmty 後、私生後3ヶ月の時は 
 もう混合にしてましたよ😊
 pettさんがお辛いのであれば
 ミルクと母乳の混合に
 少しづつ変えていってみては
 いかがですが?😉- 10月3日
 
- 
                                    しー 母乳が出すぎてて、これから混合にするのが詰まらないか怖いです…(/_;) 
 あげる回数を少しずつ減らして行けば大丈夫なんでしょうか?- 10月3日
 
- 
                                    mmty 出過ぎててなら定期的に 
 胸全体を根元から絞ってあげてたら
 大丈夫だと思いますよ😊👍- 10月3日
 
 
            ♡♡♡♡
こんにちは( ˆoˆ )/
私も完母で育ててました。
乳腺炎もしょっちゅうで
白斑も何個もありました。
母乳外来 通われた事ありますか?
私は熱が出たら通ってましたよ!
自分で搾乳するのも手かと思いますが
専門の方に見てもらうのも
いいかと思います。
- 
                                    しー 母乳外来が近所になく、出産した産婦人科の助産師さんに診てもらってました。 
 やっぱり専門の方だと違うんですかね?
 母乳の相談とかもしたいなぁ…(/_;)- 10月3日
 
 
            ぽこぽこ
私も何回も何回も詰まりました(T ^ T)母乳出すぎて…
ミルクスルーブレンドってゆうの飲み始めたら 詰まりにくくなりましたよ✨✨✨ネットでみてみて下さい⭐️
- 
                                    しー ミルクスルーブレンド今見てきました! 
 ハーブティーなんですね!価格もすごい高いわけじゃないのでちょっと検討してみます!- 10月3日
 
 
   
  
しー
離乳食始まったら…なるほど!
つらいならやめてもいいと言ってくださって少し肩の荷がおりました(笑)
とりあえず離乳食開始まで頑張ってみます!