
1歳9ヶ月の子どもが言葉の発達について心配しています。今は少し遅れているようで、2歳で二語文が話せるか不安です。
言葉が少し遅く、1歳半で(よいしょ、おいしー、はい、コッシー、スイッチ、チョコ)くらいしか話しませんでした。チョコは飼い犬なので、ワンワンのような感じだと思います。
1歳9ヶ月の今、簡単な指示が聞けて、言葉も増えました。ママは言いませんが…
ぶ(ぶどう)、ば(ばなな)、ぱ(ぱん)、じん(にんじん)、こん(大根)、ぶーぶー、ぽっぽ、うー(パトカーなど)、しゃ(ミキサー車)、じぃじ、ばぁば、パパ、くっく(靴)、あし、などです。
まだ、少し言葉遅めですよね?今こんな感じで、2歳で二語文なんか話せるのかな?と心配しています。
- werewolf(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

ぽんぬ
それだけ喋れたらすごいと思います!
うちは1歳8ヶ月なったばかりでまだクック👟だけですよ💡
ママリで言葉が遅いっていう質問よく見ますが、それだけ喋れたら十分すごいな〜と毎回思います😅
うちみたいにまだまだ言葉出ない子いっぱいいると思うので、心配する必要ないんじゃないですかね☺?

退会ユーザー
うちはパー、だーくらいしか話しません💦
羨ましいくらいです(笑)
-
werewolf
ありがとうございます!
マイペースな子でいろいろと心配しているので、言葉がでてきて安心しているところです!
言葉に関しては年相応とのことで安心しました(●´ω`●)- 10月3日

k.mama
同じ歳、月齢ですが普通に言葉数多い方だと思いますよ😳✨
うちは私のマネをすることはあっても、自ら話すのは ママ じいじ ぷーさん しゃ(電車)くらいです🤣!笑
-
werewolf
ありがとうございます!
マイペースな子でいろいろと心配しているので、言葉がでてきて安心しているところです!
言葉に関しては年相応とのことで安心しました(●´ω`●)- 10月3日

詩子
うちの2番目は1歳半ですが、うちの子に比べたらお子さんはすごく喋れてますよ♫遅いと感じません。
1歳半の時点でバイバイ、タッチ、ママくらいです。一番上はこれよりもっと喋れてなかったですが2歳で二語文出ましたよ~2歳半にもなればうるさいくらいに喋ってます 笑
-
werewolf
ありがとうございます!
マイペースな子でいろいろと心配しているので、言葉がでてきて安心しているところです!
言葉に関しては年相応とのことで安心しました(●´ω`●)
この調子で、あと数ヶ月で二語文話してくれるの期待してます✨- 10月3日

ちぃ
めっちゃ喋れてますよー!!うちは1歳半ですが、パパ、ママ、ばぁばぁ、マンマ、にゃんにゃん、ブーブー、カンカンカン。くらいです。皆さんおっしゃってますが、遅くないと思うので心配いらないですよ!!
-
werewolf
ありがとうございます!
1歳半でそんなに話せるのすごいです!
マイペースな子でいろいろと心配しているので、言葉がでてきて安心しているところです。
言葉に関しては年相応とのことで安心しました(●´ω`●)- 10月3日
werewolf
ありがとうございます!
実は1歳半時点では目が合いにくい、積み木積めないなど他にも心配があって…今は絵本やお遊戯に興味をもたずマイペースなことなど心配しています。
だからせめて言葉がでてきて安心したい気持ちがあります!
言葉に関しては心配ないようでよかったです!