
コメント

ぱんだ
そのまんまで良いと思いますよ?
ただ直接支払う制度が
利用出来るかは一緒に確認すべきです!

でん
出産育児一時金の直接支払制度は利用できますか?
で大丈夫ですよ(*^_^*)
-
Yuhi
直接支払制度を利用したかったので聞いてみます。
ありがとうございます!- 8月10日

退会ユーザー
産後、退院時に差額だけを払えばいいのか、全額払って後で42万円返ってくるかということだと思います。
-
Yuhi
産後か、直接支払制度か選べるみたいです。
ありがとうございます!- 8月10日

退会ユーザー
そのまま聞いて大丈夫だと思いますよ!
こちらの病院は出産一時金制度ありますか?って(∗•ω•∗)
-
Yuhi
次の検診でそのように聞いてみたいと思います。
ありがとうございます♪- 8月10日

うるるん
出産一時金はどこでも使えるのですが、健康保険組合から直接病院に支払い出来るのか聞いてほしいということだと思います。
直接支払いでないと、ひろ☆ミさんに42万円が振り込まれて、そこから病院に支払いをしないとなりません。
場合によっては、退院後に振込されることもあるため、退院時に42万円を自分で用意しなくてはならないのです。
なので、「こちらでは、出産一時金の直接支払い制度はありますか」と聞けば教えてくれますよ。
-
Yuhi
どこでも使えるんですね!
分かりやすく説明していただいてありがとうございます(^^)- 8月11日
Yuhi
そのままで大丈夫なんですね!
ありがとうございます♪