
コメント

よし
東京に住んでいます(*^o^*)
半袖にプラス一枚長袖を持ち歩いていて、まわりは長袖の子も結構います!
靴下は必須です!
施設内は寒いときがあるので、おくるみも持っていってます。
長ズボンほどじゃなくても、レッグウォーマーがあると便利です⭐️
私も抱っこ紐移動がメインなので、半袖半ズボンにして、寒いときだけ着せるようにしています(*^o^*)
よし
東京に住んでいます(*^o^*)
半袖にプラス一枚長袖を持ち歩いていて、まわりは長袖の子も結構います!
靴下は必須です!
施設内は寒いときがあるので、おくるみも持っていってます。
長ズボンほどじゃなくても、レッグウォーマーがあると便利です⭐️
私も抱っこ紐移動がメインなので、半袖半ズボンにして、寒いときだけ着せるようにしています(*^o^*)
「飛行機」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
ひろこうき
そうなんですね!ありがとうございます〜!すっごく参考になります!
さすがにまだ抱っこ紐の保温カバーは必要ないですよね??😅
よし
いらないと思います!
私が使ってるのはメッシュタイプです(^^)
やっぱり抱っこはあったかいみたいです⭐️あんよだけ冷たくなってるときがある感じですね!
朝夜は特に冷えますー!毛布欲しいかんじです(*^o^*)
ひろこうき
メッシュでも暖かいんですね😳
汗かいて冷えるほうが可哀想なので脱ぎ着できるものを持って行きたいと思います!
何でも聞いて申し訳ないんですが、抱っこ紐最長何時間付けて移動されますか??普段は基本車移動なので長くても1時間ほどしか抱っこ紐したことないんです…💦エルゴの360使ってるんですが、おデブちゃんなのでうっ血しないかと心配で💦💦
よし
都内に住んでいて、ベビーカーだと動きづらいのでほぼ抱っこ紐ですが、移動中の電車とかでは抱っこ紐から降ろしてお膝に座らせるようにしています!座れたら…ですけど💦
デパート等の施設ではベビーカー無料レンタルを利用したらいいと思います♡
最長でも2時間くらいですかね…うちの子は最近、出せーって動きだすようになったので💦
うちはエルゴアダプトです!10キロ超のおデブちゃんです!笑
メッシュの後はつきますが、うっ血したことはないですよー!
ひろこうき
ありがとうございます〜(*´ㅂ`*)♥うちの子は9キロ弱なのでまだ大丈夫ですね!笑
とっても参考になりました!ほんとにありがとうございます☺️✨✨楽しんできたいと思います😆❤️