

はづき🔰
鹿児島市に住んでます。
昨年、USJに行きました。
ただ息子当時一歳の時なので、大人2人分だけしか取っていです。
なので参考にならないかと思いますが。。
・飛行機でタイムセールを狙ってチケット取りました。
当時片道8,000円で鹿児島から伊丹の往復取ってます。
・USJの中でのレストラン🍽️はかなり高いので、前回はUSJ駅近くのたこ焼きを食べました。
朝はサイゼリアで食べてます。
お土産は1万ちょっとだったと思いますが、うろ覚えですみません🙇
・ホテルは御堂筋商店街近くで、1人1万1000円の朝食込みの2泊。
我が家はUSJ以外に京都で1泊して、神戸にも観光してます。
総額は1人7万ちょっとだったと思います。
ちなみに9月に万博に行く予定で、今大阪に2連泊で2人で3万3000円。
飛行機タイムセールで大人1人片道8000円です。
私は独身時代から大阪に友達がいたりして(出身が大阪です)よく関西に行ってました。
なるべくホテルは安い所にしてましたが、今は子供2人いるので、少し値段は上がりますが、ダブルやツインの広めの部屋に予約したりしてます。
長々となりましたが、こんな感じになります。

ぽんちゃんママ🔰
去年、1歳と3歳の子供2人連れて、4人でUSJに行きました!
うちは中央駅から新幹線で行きました。
各々の料金はうろ覚えでざっくりなのですが、新幹線で大人分往復4万くらい(早割)、新大阪からも電車乗り継いだり、中央駅に車を停めたりしたので、交通費5万。
宿泊は、近鉄ユニバーサルシティで2泊6万。誕生日で行ったので、1泊だけキャラクタールームに泊まりました。
お土産は、1万くらい。食事は、1万は越してると思うので1万5千円くらい。
特殊なのですが、USJのチケットはプレゼントで頂いて、大人分タダでした。子どもは、もともとまだ料金がかからない年齢。
なので、総額だと14万くらいだったと思います😌

ひま
先月行ってきました🥰鹿児島からです!
5人家族飛行機
二泊三日
2DAYパス
エクスプレスパス(17000×5)
ザパークフロントホテル2泊
レストランやお土産も込みで
70〜80くらいでした🙆

はじめてのママリ♥️
5月末に行きました🙋♀️
祖父母、私、小2、年中
5人で2泊3日
宮崎空港→伊丹 飛行機
伊丹からユニバ高速バス
ベイエリアへ宿泊朝食付き
1日目万博
2日目ユニバ
最終日はゆっくり空港で買い物やご飯食べ
宿代早割りで20万
万博ユニバで5万弱
↑前払い決済
移動で1万弱、食事やお土産で3万
その他もろもろ実母が払ったため不明💦
私はペイペイに3万
現金15000円ちょこちょこ買いに使いました。
ほとんど電子マネーでした。
残金ほとんどなしで、d払いも追加しました🤣笑
とにかくパーク内の物高い‼️
パワーアップバンド2個買い
そこで既に2万近く無くなりました😭😭
コメント