
ケーキ作りについてです!恥ずかしながら、お菓子作りが苦手ですが、今回…
ケーキ作りについてです!
恥ずかしながら、お菓子作りが
苦手ですが、今回息子の
誕生日のためにキャラケーキを
作ろうと思ってます!
作った人がいないと思いますが
"絵本のだるまさん"を
作りたいと思ってます!
そこでだるまさんの赤を
何を使って作るのが
1番いいですか?
初心者なのでなるべく
簡単な作り方を教えて
頂きたいと思っています!
どなたかお願いしますm(__)m
だるまさんの写メを
一応載せておきます!
- RTーMT-Y(5歳10ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント

こえちゃん
キャラケーキに挑戦されるのですね。素敵なママさんですね( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
ホワイトチョコに食用色素(食紅)で色を付けるなら、食用色素を極少量のマヨネーズなどで溶かしてペースト状にし、ホワイトチョコに着色します。
ゼリーに食用色素を溶かすという手もありますね。
RTーMT-Y
お返事ありがとうございます♥
そんなテクニックがあるんですね?笑
ゼリーに溶かしても
うまくいきますかね?笑笑
生クリームと混ざったり
しないんですかね?笑笑
こえちゃん
大丈夫ですよ(❀╹▿╹)
ネットでも、「ゼリー キャラケーキ」で検索すれば、沢山レシピが出てきますよ。
RTーMT-Y
ありがとうございます❗
探してみます❤