
生後1カ月の赤ちゃんを完母で育てています。妊娠前から9.5キロ体重が増…
生後1カ月の赤ちゃんを完母で育てています。
妊娠前から9.5キロ体重が増え、出産で3キロ(お腹から出たものの重さのみ)落ちましたが、入院中もそのまま変わらず、1カ月過ぎた今も自分の体重が全く減りません💦
1カ月健診で、母乳で赤ちゃんはよく育ってるので問題なしだけど、お母さんの体重が変わらない(むしろ若干増えた)のは非常に珍しいケース…と先生に言われてしまいました…。
母乳の人はほとんどは産後1カ月で3〜4キロは落ちるよ、とまで言われ💦
自分でも母乳で育てたらどんどん体重が減ると思ってたので、なぜ痩せていかないのか困ってます。
たくさん食べてるつもりはないです。
運動が必要なのか、骨盤の締め方が甘いのか、体質なのか、この先妊娠前の体重まで減っていくことがあるのか……😓
すぐには減らなかったけど、○カ月で体重戻ったよーとか、
産後減りにくくて困ってるとか、同じような方いますか??
完母なので極端な食事制限はしたくないです。
どうしたら体重減らせるでしょうか😥
- ゆーき(7歳)
コメント

ゆき☆
私も全く戻りませんでしたよー笑!妊娠中13kg太りました!
3ヶ月で軽く運動始めて、4ヶ月で骨盤矯正しました。今は8割くらい戻りました^ ^

もっちーモチモチモチモチモチ
わたし体重がもどるまで5ヶ月くらいかかりましたよ笑
悪阻で2キロ痩せて、トータル8キロ増えました。
1ヶ月で元どおり〜なんて珍しいと思います…
特になにもしてませんでしたが、強いて言えば3ヶ月頃から息子を連れて散歩にはでかけてましたかね…
-
ゆーき
コメントありがとうございます。
わー💦5カ月もかかったんですね😰
できることってやっぱり散歩ですよね。赤ちゃんの体調を見てドンドン行こうと思います😅- 10月3日
-
もっちーモチモチモチモチモチ
10ヶ月かけてじわじわ増えた体重が、そんな一気に落ちるわけないでしょー!って
助産師さんに言われました笑
お腹のたるんだお肉も同様ですw
半年くらいかけてじわじわ伸びたんだから、倍以上かけて戻さにゃならんのよー!って笑
お腹のにくはまだぷにぷにしてます笑
お互いがんばりましょー(*´◒`*)- 10月3日
-
ゆーき
確かに!10カ月かけて付いたお肉がすぐ落ちるわけないって説得力ありますね😅
時間かけても確実に落としたいので、根気よく頑張ります✨- 10月3日

かな
私も子供2人共完母だったのですが
1人目妊娠中に15キロも増えて
出産後落ちるとおもったら
12キロ戻らずそのまま
2人目妊娠中は+5キロで
出産して2ヶ月で−5キロに
なったのですが
1人目に増えた分を考えると
なんかなーって感じです(;_;)笑笑
最近知ったのですが
骨盤矯正しないと体型
戻らないみたいです(;_;)
-
ゆーき
コメントありがとうございます。
体重戻りきらないこともあるのですね😱
骨盤矯正って動きにくいし邪魔!って思っちゃうけど、やらなきゃダメですよね😭元々下半身デブなのでこれ以上酷くならないように骨盤矯正も頑張ります💦- 10月3日

わこ
妊娠中10㌔太って、出産で3㌔落ちて...
4ヵ月経ちましたが+1㌔のままです😅
赤ちゃんが1ヵ月ならまだ飲む量も少ないし、体重落ちなかったです😊
2ヵ月くらいになる頃には沢山飲んでくれていたからか体重もグッと落ちました!
たくさん食べても体重落ちていたので調子のってたくさん食べていましたw
白米が美味しくてー!♡笑
1ヵ月で体重落ちるお母さんは栄養が足りていなかったり、ダイエット開始しちゃうお母さんが増えているからだと言ってましたよ😣💦
飲む量が増えたら徐々に体重減りますし、私は体重よりも見た目(身体の引き締まり方)の方が気になるので、4ヵ月経って全身の靭帯も元に戻りつつあるだろうから、ここからはながら筋トレして筋力戻そうと思ってます💦
-
ゆーき
コメントありがとうございます😊
母乳の飲む量って分かんないですけど、沢山飲んでるくれたら減っていきますよね✨
たくさん食べても体重減っていくーなんて、なりたいです😋
確かに体重より見た目!
体重の数字は他人から見えないですしね😑笑
腰が痛いの治ったら筋トレします🙌- 10月3日
-
わこ
だと思いますよー!
たくさん飲んでくれるようになってからは体重も落ちていきましたし🤔
腰が痛いなら今から簡単に腰痛体操だけ続けておくとウエストスッキリしますよ🎶- 10月3日
-
ゆーき
腰痛は骨盤の開きから来てるんですかね〜😥酷くならないように体操やってみます🙌
- 10月3日
-
わこ
骨盤の開きももちろんですが、全身の靭帯が出産により緩んでいるので、戻ろうとする痛みもあると思いますよ~💦
- 10月4日
-
ゆーき
これは靭帯が戻る痛みもあるんですね💦産後の身体って色んなダメージありますね😓
- 10月4日
-
わこ
産後の身体は交通事故で全身打撲以上のダメージがあるみたいなので、気をつけないとボロボロになるみたいですよ😱
- 10月4日
-
ゆーき
出産は交通事故並みのダメージって聞きますね💦自分は元気なつもりでも体には無理させてるのかもしれないですよね〜😭増えたお肉は重いし足腰ガタガタだし大変です😱
- 10月6日
-
わこ
わかります😂
4ヶ月経過しましたが身体の違和感は抜けてないので、1年くらいかけてゆっくり戻るんだと思います😅
増えたお肉は徐々に引き締める予定ですw笑- 10月6日
-
ゆーき
4カ月経ってもまだなんですね💦
1年かかるのか〜長い〜😑
ほんと、妊娠前の写真見ると全然顔とか違うし、徐々に戻さなきゃです!✊️- 10月6日
-
わこ
それだけ出産って身体に負担かかるものなんだと思います😅💦
私も妊娠前に戻さないと旦那がうるさいので頑張ります!✨- 10月6日
-
ゆーき
旦那は何もいわないけど…自分が納得できないです😥
そんな身体の負担を抱えているママさんたちを改めて尊敬しますね✨自分も出産頑張ったけど☺️
けどスタイルを戻せてるママさんたちも多いから頑張らないと😭
頑張りましょ〜🙌- 10月6日

A
私も全然戻らなかったです💦
妊娠中10キロ体重が増えて、1ヶ月検診では3キロくらいしか減っていませんでした💦
産後食欲がありすぎて、家族も引くくらいご飯をおかわりして食べてしまっていて、外出もあまり好きではないので、家にいる事のが多く運動も全然できていません。
ですが、4ヶ月〜5ヶ月くらいから服がゆるくなってきて、先日体重計に乗ったら、産後から10キロ落ちてました!
ちなみに産後2ヶ月くらいから、骨盤矯正に整骨院には3ヶ月(16回)くらい通ってました!
周りが驚くほどの食欲で、運動もほとんどしてないので、骨盤矯正がよかったのかもしれないです!
-
ゆーき
コメントありがとうございます。
1カ月健診で一切減ってなくてですね…😭「測り間違い?」って言われる始末です笑
4〜5カ月くらいから実感してくるのですね。私も10キロ減らしたいです。
骨盤矯正は効果ありそうですね✨- 10月3日

MO
私も完母なのに1ヶ月目は全然減らなかったです😭2ヶ月入ってからじわじわ減ってきて、何もしなくても13キロ落ちました!
でも妊娠中18キロも太ってしまったのであと5キロです…笑
-
ゆーき
完母なのに〜ってもどかしい気持ちですよね…
2カ月入ってからじわじわ…と私もいきたいです✊️
そして今3カ月で13キロ落ちたってことですか!?すごーい😳
その勢いであと5キロも落ちそうですね✨- 10月6日
ゆーき
コメントありがとうございます。
食事以外なら軽い運動と骨盤矯正ですよね😅
産後すぐとはいかなくても、
戻るまで時間がかかりそうですね💦
ゆき☆
まだ1ヶ月なので、激しい運動はダメなので、3ヶ月くらいから始めていいみたいですよ^ ^
骨盤体操とかいいんじゃないですかね?
私は手っ取り早く骨盤矯正行きましたけど…(T_T)
ゆーき
骨盤体操からやってみます✨
骨盤矯正も近くにあればいきたいです☺️