
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
簡単なのは味付けやトッピングを変えるものですかね(*´▽`*)
例えば、同じお粥でも、だし、野菜スープ、ホワイトソース、粉ミルク、トマトピューレなどベースの味付けを変えたり、きなこ、かつお節、青ノリ、鮭フレーク(手作り)など乗せるものを変えたりすると気分も違うようです(*^-^*)
あとはお粥だけでなく、うどん、そうめん、パンなどをローテーションさせ、足りなさそうなものを別皿に用意する程度です。
🔰はじめてのママリ🔰
簡単なのは味付けやトッピングを変えるものですかね(*´▽`*)
例えば、同じお粥でも、だし、野菜スープ、ホワイトソース、粉ミルク、トマトピューレなどベースの味付けを変えたり、きなこ、かつお節、青ノリ、鮭フレーク(手作り)など乗せるものを変えたりすると気分も違うようです(*^-^*)
あとはお粥だけでなく、うどん、そうめん、パンなどをローテーションさせ、足りなさそうなものを別皿に用意する程度です。
「子育て」に関する質問
【RSウイルス アドバイスください】 娘がRSでした。 食べない飲まない寝ないで ずっと泣きっぱなし。 しんどいのはすごく可哀想なのですが 私はもともと子育てが得意ではなく 家で娘といる時間が長いとストレスを感じ…
寝不足らしいオット(笑) 仕事で疲れている、寝不足だからと 夜9時過ぎにはお布団に入り 夜間泣いてもなかなか起きず わたしがお子のおむつ替えてから 授乳するまでのゴミ捨て手洗いの数十秒だけ 落としそうになりながら…
虚弱体質の方、子育て大変じゃないですか? 昔からよく保健室に行くタイプで、子育て中の今、とても疲弊してます…😫 少しでも身体を強くする方法があれば、教えてください🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Luna
コメントありがとうございます😊
さっそく昼食作りにやってみます!!