
保育士の方へ。二人目妊娠中で、報告時期について相談です。先輩には済ませたが、園長や主任への報告、他職員への報告時期を教えてください。つわりやトラブルなし。一人目の時期も覚えていない。
保育士してるかたに質問です。現在二人目妊娠中なのですが、職場への報告はいつぐらいにしましたか?クラスの先輩保育士には報告したのですが、園長、主任への報告をいつしようかと考えています。また、他の職員への報告もいつぐらいだったか、参考までに教えて下さい。つわりもなく、今のところ、troubleもないのでいつ報告しようかと。。。一人目のときいつしたか、全く覚えてなくて...😵よろしくお願いします。
- @@なつ(6歳, 9歳)
コメント

れい✩
あたしは 園長と主任には 分かったときに先に話してて 2週間後ぐらいの会議のときの最後にみんなに報告しました(¯﹀¯٥)

きぃしょうママ
園長、副園長には、分かった時点で伝えて、一緒に組んでる先生にも伝えました。他の職員には、予定日決まってから伝えました。
私も保育士してますが、ついつい走ったり、重いのを持ってしまいますが、無理しないで下さいね。
無事に出産されますよう、願っています。
-
@@なつ
やはり、早めに報告した方がいいですね。4月に復帰したばかりなので言いづらいというのもありまして
悩んでいました。
つい無理をしてしまいますが、気を付けます。お気遣いの言葉ありがとうございました。- 10月3日
-
@@なつ
その年に二人目の産休に入ったのですね!経験談ありがとうございました。予定では4月に入ってから産休になりそうです。年度内はなんとか頑張ります❗色々教えていただきありがとうございました!
- 10月3日

ぽんぽん
私は2人とも妊娠が分かった時点で園長に1番に報告しました。
たまたま悪阻もひどい方では無かったので欠勤することはほとんどなかったですが…
他の職員にもその月の会議で報告させてもらいました。
ちなみに一緒に組んでいる子もほぼ同じくらいに妊娠発覚し、切迫でそのまま休職しちゃいました😅
保護者の方には安定期入ってから報告しました。
-
@@なつ
やはり、皆さん早めに報告してるのですね。早急に伝えたいと思います。
同じクラスで同じ時期の妊娠とは。。。重なることもあるのですね。
回答ありがとうございました。- 10月3日
-
きぃしょうママ
私は2番目の妊娠は、復帰した4月でした☺️七ヶ月働いて、また産休にはいりましたよ😉
- 10月3日
@@なつ
すぐ報告されたのですね!その方がやはり安心ですよね💦
早々に報告しようと思います。ありがとうございました。