※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん、
雑談・つぶやき

3年後くらいにマイホームが欲しいなぁと思っています。義母にそのことを…

カテゴリー違ってたらごめんなさい>_<

3年後くらいにマイホームが欲しいなぁと思っています。
義母にそのことを話したら、「今は土地バブルだからまだ買わない方がいいよ。オリンピック終わったら絶対落ち着くからそれからにしたほうがいい」と言われました。

今って土地が高い時代なんですか?オリンピック終わったら値段落ち着くんですか?ちなみに関東ですが東京とかではなく田舎の県です。

コメント

みっくん

私は今年の8月に中古の戸建を購入しましたが
銀行員の友達に聞いたところ、今ローンの金利も安いし(ここ十数年で1番の底値らしいです)オリンピック近くなっちゃったらどうなるかわからないよ〜と言われました😥
ちなみに神奈川県です😥

土地自体は本当にその場所の価値によるので、どこも高いとか安いとかではなさそうですけどね💦

  • ぷりん、

    ぷりん、


    戸建購入おめでとうございます^ ^憧れです!
    そうなんですね!私もちょうど欲しいと思ってる時期がオリンピックあたりなので、少し早めの方がいいのかな?と思ってるとこなんです。旦那の年齢もありあまり先延ばしにもできないですし、、、

    そうなんですよね!欲しい地域がどんどん新しい道路とかお店とかできてきてるので尚更先になると高くなる気もするのですが、義母には何も言えず(;_;)
    大きい買い物だけにすごく悩みます💦

    • 10月3日
  • みっくん

    みっくん

    うちはもう旦那が即決だったので
    すぐ決まりました✨
    旦那が29になったので、ローンを先延ばしにするのが嫌だっていうのと、駅まで10分かからない&うちの実家も歩いても15分くらいで行けちゃうこと、アパートの時より家賃が半分くらいになることが大きかったです!

    神奈川でも、田舎の方が高かったりしますよ〜😭計画区域?的なところだと、土地+建物で6000万って…都会かよ!って感じです😭

    確かに大きな買い物ですもんね💦
    うちは中古も新築も、いずれはリフォームしなきゃいけないのは一緒だし、築9年ですが綺麗な戸建で(おばあちゃんの一人暮らしだったようで)セキスイハウスでまだ保証があるところが見つかり本当にラッキーでした✨

    旦那の会社の人も何人か見てた物件で、内見しようとしたら購入済みだったんだよー!と言われ
    あ、それうちが買いました😂笑
    みたいなやりとりもあったようで…笑

    • 10月3日
  • ぷりん、

    ぷりん、

    いい時期にいい土地と家が見つかったんですね✨家賃半分になって家買えるって最高です😍

    田舎で6000万円は高いですね💦さすがにこっちでそこまでの値段は見たことないですが、いいと思ってるとこで買うと5000万円前後します。買えません(泣)

    住んでからもお金かかりますもんね>_<中古でもいい条件のとこ見つかって本当ラッキーですね!みんなが見てたってことは相当ですよね❗️

    私もいつかいい条件のお家が見つかるといいなぁ、、、

    • 10月3日
  • みっくん

    みっくん

    そうなんですよ〜(*´∀`*)✨
    もともと駐車場がなかったのですが、不動産屋さんがコンクリで駐車場を作って新たに売りに出した直後…!みつけた!って感じでした(*´∀`*)

    6000万ってあり得ないですよね〜😂
    5000万でもためらいます😭

    本当にタイミングなんですよね💦
    いいお家に巡り会えるよう祈ってます✨

    • 10月3日
  • ぷりん、

    ぷりん、


    本当タイミングですね!∑(゚Д゚)

    ありがとうございます😊

    • 10月3日