![h.m***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶる
我が家は暖房だけでした😭
ストーブなどはハイハイしだしたら
危ないので💦😭
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
私ももうすぐ7カ月の娘がいます…わたしも悩みましたー😭エアコンで乗り越えようかと思ってます(^ ^)
-
h.m***
コメントありがとうございます!
月齢近いですね😆💕
悩みますよね〜、、エアコンで乗り越えるんですね>_<うちは東北なので真冬はエアコンだけだと耐えきれるか心配で、、- 10月3日
![もっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっち
石油ファンヒーターを
ベビーサークルの外に置いてました!
暖房だけだと寒くて厳しいので…
-
h.m***
コメントありがとうございます!
ベビーサークル設置してたんですね💡ちょうどベビーサークルやベビーゲートも今検討してるところです❗️
サークルの外に置いて、赤ちゃんがいない方に向けたりとかですか??- 10月3日
![はなのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなのこ
オイルヒーター使ってますよ。電気代めちゃかかりますが、、
-
h.m***
コメントありがとうございます!
オイルヒーターですか!!恥ずかしながら初めて聞きました😓💦
ちなみに電気代どのくらいあがりましたか?ヒーター自体も高いんですかね?- 10月3日
-
はなのこ
導入前は1万前後でしたが、なんと最高です3万6千円まで上がりました。まだ0歳児だったので冬は家にいることも多く夜間もつけていたりて、かなり贅沢に使ってましたがビックリです。値段はメーカーによって様々ですが、我が家はデロンギの6万ぐらいでした!
大火傷をするようなことはないですし、ほんとうに部屋がじんわりと温かくなります。家にいると冬だということを忘れるぐらい。乾燥もしません。
電気代だけがネックです!- 10月3日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
エアコンは乾燥が気になったので
オイルヒーター使ってました💦
電気代が大変です😳💦
-
h.m***
コメントありがとうございます!
さきさんもオイルヒーターなんですね💡恥ずかしながら初めて聞きました💦💦
どんなものなんですか?- 10月3日
-
さち
油?を電熱器の中で循環させて暖めるものだそうです😮
わたしもよくわからないんですが…笑- 10月3日
![pooon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooon
我が家はエアコンとストーブ両方使いますよー!
やはりエアコンだけだと足元冷えるので
ストーブ入れて子どもから遠くにして暖めてました!
-
h.m***
コメントありがとうございます!
エアコンだけだと暖まりも遅いですしね😣朝とか絶対無理です😭😭
子供がいない方に向けたりですか?
ずっとつけてるわけではなく、一時的に暖めるだけ、という使い方ですか〜?- 10月3日
-
pooon
そうなんですよね><
なかなか暖かくならない+暖気は上にいくので余計足元冷えて><
遠目で子どもの方に向いてます😅
じゃないと寒いので><- 10月3日
![AL](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AL
我が家は上からエアコンと下からホットカーペットですよー
-
h.m***
コメントありがとうございます!
ホットカーペット使ってるんですね💡
赤ちゃん、低温やけどにならないんでしょうか?!- 10月3日
![麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦茶
新生児の頃は真冬だったので、しかも雪の多い田舎なので、とても寒かったのですが、エアコンだけで乗り越えました😅
部屋は狭いですが、今はサークルを置いていますし、エアコンですぐ暖まりますし、ストーブを置く場所が難しいので💧
乾燥するので、洗濯物を少し干しています。
-
h.m***
コメントありがとうございます!
うちも東北なんですが、真冬が怖いです💦でもエアコンで乗り越えたんですね〜😣かなり寒かったですか?- 10月3日
-
麦茶
わたしは北陸です😅
おんぼろアパートなんですが、夏はくそ暑く、冬は暖かいので、ストーブなしで乗り越えられました😁
でも、寒いときは寒いです💧
窓際とか、ひえひえです💧
厚着するしかなかったです😅- 10月3日
![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやママ
エアコンで乗り越えたいですー(^^)
寒そうだったらブラスホットカーペットにします♪
-
h.m***
コメントありがとうございます!
気持ち的にはエアコンでどうにかなるならストーブ使いたく無いですよね😭
ホットカーペットだと赤ちゃん低温やけどにならないんでしょうか😣?- 10月3日
h.m***
コメントありがとうございます!
ストーブだけだったんですね💡
真冬は結構寒くなかったですか💦?一日中暖房つけっぱなしのような状態でしたか?、