2歳の子供が理解不能な言葉を話したり、落ち着きがないことに心配している女性がいます。同じ経験をしている方いますか?
2歳の子供ってこんな意味分かんない言葉喋るもの??
周りがどうか分かんないから、
我が子色んな意味で大丈夫か心配。笑
皆さんのところも同じ感じですか??
『ごりらちゅー!』
『くりっくりーっ』
『うくりーらーん』
『じゃじゃーんーじゃじゃんー』
『ことことことことことーっ!』
『どびーんごびーん』とか。笑
全然理解不能な言葉を1人で永遠に喋ってたり
1人でグルグル家を走り回ったり🤣🤣
1日のほとんどが落ち着きありません🤣🤣🤣
普通ですかね🤣??
- えりりん(10歳)
コメント
まゆり
うちは喋るのが早かったんで意味のある言葉を話しますが
たまに宇宙語出ますよ(笑)
落ち着きなんかなにもないです(笑)
ずーーーーーーーっと走り回って「ちゅかれた‼」って言ってます。
じゃ、座れよ(笑)て感じです。
なみ
1歳7ヶ月の息子は宇宙語を延々と喋っていますよ😄
最近のお気に入りは
「びっかびっかびっかびっかー」
ですね。
-
mitsu
横から失礼します!
1歳8ヶ月の息子もなみさんのお子さんと一緒で、よく
びっかびっか(ぴっかぴっか)ー!ってよく言ってます😄笑- 10月2日
-
えりりん
子供自身にもお気に入りの言葉あるんですね😋!!
色々喋って面白いんですが、
それ、どういう意味で喋ってるんだろ??って気になっちゃいます🤣笑- 10月2日
-
えりりん
おお!!同じ言葉話すんですね☺️!
子供にだけ分かる人気の宇宙語があるんですかね…?笑- 10月2日
basil
うちの子もずっと宇宙語喋ってます!
カタカタカタカタカタカタカタカタ…
とか笑。
ウニャウニャ言ってこっちを見てきて、え?って感じです、何か言いたいのかな?ママにはサッパリ笑
永遠に動き回ってますよ!
-
えりりん
一緒に喋ろうぜ〜🎵って感じなんですかね(* ॑꒳ ॑* )⋆*??笑
宇宙語を真似して話しかけたら
二人してずっと同じ事繰り返してて
笑えたりします🤣🤣🤣笑
なかにはおとなしい子もいるみたいで、こんなに元気すぎるのは我が子だけではないと安心しました😍笑- 10月2日
だいち
うちの子も意味のわからない言葉を1人で永遠に喋って、テーブルの周りをグルグル走り回ってます!!
うちも全然落ち着きがありません😓
意味の分からない言葉で話しかけたりしますが、とりあえずうん!って返事してます。
-
えりりん
そういう時期なんですかね☺️?
もううるさい🤤!ってなる時もあるんですが、面白いですよね🤣🤣笑
私も『うんうん!そうなんだー!』って言ったり、娘が言った言葉をそのまま真似して返したりしてます!- 10月2日
-
だいち
ずっと喋ってるからうるさいですけど、機嫌よく一人で喋ってて、ニヤニヤしてたりするとバカだなーと思いながらもこっちも面白くなって笑っちゃう時あります!!
ホント、そういう時期なんですかね❓- 10月2日
-
えりりん
分かります!私もです🤣🤣笑
1人で元気すぎてお昼寝もしないぐらい遊んでます😂😂
グルグル円を描きながら走り回ったり、机の下に潜ったり、隠れんぼ風にドアやカーテンに隠れてちら見してたり笑えます。笑- 10月2日
-
だいち
分かります!分かります!
うちも全く同じことします🤣🤣🤣
1人で楽しそうに遊んでるからいつも微笑んでみてます🤣- 10月2日
-
えりりん
面白いですよね🤣🤣
- 10月2日
退会ユーザー
息子も、
だーだーだーだーとか
意味わかりません。
うん。って答えるまで永遠に叫んでますし、ずっと走ったりどっかよじ登ろうとしてます😂
-
えりりん
答えるまで叫んでるんですね🤣
子供なりに会話してるつもりなんですかね( ˘ᵕ˘ )?
落ち着きないですよね( ˟_˟ )!!- 10月2日
ソラ
うちも同じですー!
私達からすると宇宙語ですが子ども達はちゃんと何か話してるんですよね~
それがだんだん理解できる言葉に繋がっていくので楽しみにしててください♪
食事と昼寝以外は常に動き回ってます笑
-
えりりん
子供にとってはちゃんとした意味があるんですかね( ˘ᵕ˘ )!
うるさいー!ってなる時もありますが、もう少し成長してちゃんと会話ができるようになったらそれはそれで少し寂しくなりそうです🤔笑
食事中大人しくできてますか😳??
偉いです!!- 10月2日
-
ソラ
子どもなりにママに話しかけていると思うので、そうだねーとか同じ言葉を返したりするだけでも喜ぶと思います︎︎︎︎☺︎
そのうちあっという間にペラペラ話すようになっちゃうので、今の宇宙語は貴重です笑
食事中も大人しいのは初めの5分ぐらいですあとは怪獣化します笑
元気なのは子どもらしいとプラスに捉えています✩
ママは大変ですがお互い頑張りましょう~- 10月2日
-
えりりん
今の宇宙語思う存分楽しみます😋!笑
食事も落ち着いて食べるのって難しいですよね😂
特に外出先とか子供も私もバタバタなっちゃいます🤣
子供は元気がなりよりですね( ˘ᵕ˘ )!!
頑張りましょう〜😆🎌✨🎶- 10月2日
YuRi
息子は2歳3ヶ月ですがたくさん喋りますよ!宇宙語を!(笑)
テンション高いときは余計に何を話してるのか分からないときが…😂
よくよく聞くと何やら歌ってる!?って時ありますよ😁
我が家のやんちゃ坊主も落ち着きなく家の中暴れまわってます😂💦
-
えりりん
宇宙語面白いですよね🤣🤣笑
意味のある言葉もたくさん話せるようになってきましたか( ˘ᵕ˘ )??
歌ってる時もあるんですね☺️!!
お話聞くだけで癒されます( ˘ᵕ˘ )♡
甥っ子姪っ子が大人しかった気がして
我が子暴れん坊過ぎて大丈夫かなーと少しだけ心配もありましたが、皆さんのお子さんも元気みたいですね😋😋!笑- 10月2日
YuRi
言葉はハッキリ出るのが遅かったですが、それとなーく話せるようになってきましたよ😄✨
「いただきます」は言いにくいのか、「いただだだ…ます!」って誤魔化してますが(笑)
歌とダンスが好きで、おかあさんといっしょの録画してるやつを見たがるので見せてたら歌うようになりました😁
これも言葉を覚える教材のひとつかなーと😌
元気すぎて目が離せないですよね😢
一瞬の隙をついてイタズラしてはニヤニヤ笑う姿が可愛くて憎たらしいです😁🎵(笑)
-
えりりん
いただきますのごまかし具合可愛いですね😍笑
うちの子も意味のある言葉話せはするんですが、宇宙語も多くて何喋ってんの🤣☺️?ってなります。笑
テレビの影響で歌覚えて歌ったりするんですね😳!!
うちの子も歌えるようになって欲しいです( ˘ᵕ˘ )!!
可愛くて憎たらしいって笑っちゃいました🤣
だけど分かります☺️☺️笑- 10月3日
えりりん
ちゃんと意味のある言葉も話せるんですが、理解できない言葉が多すぎて🤣笑
面白くて笑えるんですが、ちゃんと話せるようになるのかなー?と軽く心配にも…。笑
落ち着きないですよね😝笑
ちゅかれた!!可愛すぎます😍
うちの子は息切れしながらも笑いながら走り回ってます🤣🤣🤣
まゆり
2歳だと宇宙語多いから大丈夫ですよ(*^^*)
逆に娘は「ママ、おしりおくしゅり(お薬)ちて」とかなり的確に物事指定してきます。
息子が2歳の時はここまでしゃべれなかったので
3歳まで単語2つ繋がるくらいでしたよ。
舌ったらずで喋るとほんとに可愛いですよね😂
えりりん
安心しました( ˘ᵕ˘ )!
えぇー!娘さん成長早いですね😳✨
子供にも個人差ありますよね( ¨̮ )
話せるようで話せない…みたいなのが
なんとも言えない可愛さです😋