※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiiii★
子育て・グッズ

子供3人欲しいけど、産後の身体が心配。腹筋やダンスで頑張るけど、次の妊娠も考えると不安。友達は産後太り、自分も心配。経験者のアドバイスが欲しい。

子供3人欲しいと思っているのですが、産後の身体のだらけ具合がショックです💧今頑張って腹筋したりダンスしたり骨盤矯正もしようと思いますが2歳差ぐらいで産もうと思うとまた来年には妊娠、、
今してることが無駄なんじゃないかと思っちゃいます🙄今30歳なので30後半なる前ぐらいには産み終わりたいですが、、また太るのかーと思うと😅
3人産んだ友達は細かったのに、今ではぽっちゃりおばちゃん体型です😰3人産んだら腹筋する時間もなく、がっちりかあちゃんになるのかなーと色々考えちゃいます😰三人目もしくは2人目産んだ方どうですか?!

コメント

さこち

骨盤矯正はした方がいいですよ。
ガタガタで歩くの辛くないですか?
柔らかい間に治しとかないと、生活に支障も出てきますし。

  • chiiii★

    chiiii★

    歩くのはそこまで辛くないんです😣妊娠前のジーパンが履きたいです😣

    • 10月2日
  • さこち

    さこち

    それは、骨盤戻さないと履けないですよ💦

    • 10月3日
クリコ

私は2人め妊娠中から産後が一番痩せました(笑)
今3人めですが、当時より太いものの、つわりで5キロ痩せ、7カ月でピークより痩せてるから、甘んじてます(笑)

  • chiiii★

    chiiii★

    つわりで痩せるのも大変そうですね💧妊娠中にもっと厳しくしとけばよかったと後悔してます😰

    • 10月2日
  • クリコ

    クリコ

    元が太り過ぎてたので、心配されるほどじゃありませんでした😂

    • 10月2日
  • chiiii★

    chiiii★

    やっぱり妊娠前よりだいぶ体型かわりましたか?😣

    • 10月2日
  • クリコ

    クリコ

    その後働き始めた環境のせいか、ストレスが食に走ってしまいました😂
    でも、妊娠前からぽっちゃりでしたね(笑)

    • 10月2日
りか

今、やっとお宮参りが終わった頃であまり無理されると体に悪いと思います。
骨盤矯正も2ヶ月後から出来るみたいなのでそこからぼちぼち始められるといいかも^_^
体を大事に育児と家事頑張ってください。

  • chiiii★

    chiiii★

    そうですよねー💧あまり無理しない程度に頑張ります😣

    • 10月2日
柊0803

ちょっと違った意見ですが…

産後残り3キロ(17キロ増加でした😢)まできたのに、断乳後プラス5キロ。
現在産前からプラス8キロです。

糖質ダイエット+ストレッチしていますがまーったく痩せません。

30歳越えだと本当に落ちないことを実感しています…。
ちなみに35歳出産です。
びっくりするくらい体型が変わって日々がっかりしています。

子供は死ぬほど可愛いですけどね…。

  • chiiii★

    chiiii★

    私はほぼミルクなので周りが母乳で痩せるーと言っているのが羨ましくて😭

    ほんと痩せなくなりますよね😣‼️私の友達も断乳後太ってました😅
    毎日お風呂前に鏡に映る自分が嫌すぎます💧
    友達にあうのも嫌です😣

    • 10月2日
  • 柊0803

    柊0803

    あとは抜け毛ですよね。
    2年経った今もまだ生え揃わずいつも帽子かヘアバンドです😭

    ですが、まだ今なら!だと思いますよ。私も30前半ならもう1人産んでいたと思います。

    • 10月2日
ちぴ

全然関係ないのですが…
私も3人は欲しいと夫と話していて、今現在30…出産時には31です😱
体型に関してはもうすでにお腹がぽっこり気味で…便秘のせいだと思いたい!!
でも確実に体重は増えるし、赤ちゃんには大事なことだし…でもこの年で産後減る!?と不安でいっぱいです…
骨盤矯正は絶対!!とは思っていますが…運動は育児に追われてやってる時間とかあるのかなと…💔
ただの共感コメントですみません💦

  • chiiii★

    chiiii★

    今1人目ですか?
    私も今赤ちゃんが寝たすきにダンスとかしてますがなかなか毎日はできないです😣💧
    産後、本当自分の身体にがっくりしますよ💧
    肌も人生で1番ボロボロです💧

    • 10月2日
  • ちぴ

    ちぴ

    まだ1人目ですよ笑
    今ですらつわりで栄養まともにとれず肌も髪もボロボロで…
    もともと美活好きで気をつけたりしてたので…余計に悲しいです😢
    でも授かることができただけ幸せなことだし、今は母としての自分を優先させなきゃなぁと思い気にしないようにしています💦💦

    • 10月3日
まめ

私も3人欲しいなぁ〜と無駄に考えてますwコウノトリにおまかせですw
ちなみに31歳です★主さんと年齢近い★

骨盤矯正は6ヶ月までにしっかりしておくと良いみたいです。骨盤をやわらかくするホルモンが6ヶ月で出なくなるみたいなので、、、。
ちなみに私はサボったのでまだ整体に通ってます。
それと、育児で首、腰、膝が悲鳴をあげたので整体ですwww

体型は、産後2週間で体重はもどり、今も増減はないのですが
伸びたからなのか、お腹がちょっとぷよってます(。´Д⊂)
運動はなかなか出来ないので、
食生活気をつけたりしてます。

アドバイスじゃないかもですみません。

ゆみ

私は26.28.34.36歳で4人出産しましたが産むたびに腰回りににくがついてきてしまいました。体重も妊娠までにはまだまだもどっていません。
産後2ヶ月がたったので先週はじめての骨盤矯正にいきました。腰痛などはないですがさすがに出産はもうないのでいったのですが本来なら産むたびに骨盤矯正をして治してまた妊娠、出産がよいそうですが私のように4人産んでいて骨盤矯正も今回がはじめてなので骨盤は歪みがすごいようです。
年齢も年齢ですがやはり女として見た目にはきをつかいたいので骨盤矯正に通おうか迷っていますが、5万円ほどかかるのでまよってます。とにかく腰回りの肉付きがすごくて下半身太りでなかなか体重ももどらなくなっているので努力が大変そうです。