
コメント

雨
値段の割には…と思いますが子どもの食いつきはとても良いので、喜んでるからいっか、と続けています(^^;

ゆうか84
うちも迷って迷って、4月から始めてみました。
子どもの食いつきはいいです。
でも、値段の割には内容がうすいなと感じたのと、8月生まれなので簡単すぎるなと感じて、2ヶ月でやめてしまいました。
-
もち
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!!
うちは10月生まれなのですが、内容見てみて、色とか大きさとかこれから来る内容は知ってるものばかりなので悩んでたんです(;_;)
やはり簡単すぎちゃうとちょっと物足りないですよね(;_;)- 10月3日
-
もち
ちなみになのですが、月額払いで、途中でやめられたのでしょうか?
やめるとき、気まずかったりとかなく、すんなりやめられましたか?(;_;)- 10月3日
-
ゆうか84
そうですね、でも、やめたあともダイレクトメールはまた来てるんですけど、うちの娘も色や大きさはとっくに知っていますが、別の意味で楽しんではいます。
いろっちをイスに座らせて、「おやつたべる」とか。
はい、月払いで、途中でやめました。
やめるときは電話連絡しなければならなくて、当然ですがとめられました(^_^;)。
理由も聞かれました。
でも、私はやめる理由もはっきりしていましたし、やめますって言えば特に気まずいとかはなくやめさせてもらえましたよ^ ^- 10月3日
-
もち
そうなんですね♪
なるほど!
きっぱりはっきり伝えることが大事ですね!
ありがとうございます!
すごく参考になりました(*^^*)- 10月4日

ピノ
うちはおもちゃもですが、とにかくDVDにかなり食いついてます(o´艸`)
子育てについての保護者向けの冊子もついてるし、意外と月額は高くないので私は続けてます☆
-
もち
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!
確かにお友達の家で見せてもらったしまじろうのDVDかなり食いついてました!
月額あの値段なら、と思いつつ、年間で見ると高い気がしてしまって、ずーっと悩んでます、、笑- 10月3日

ゆぅウサ
うちは1歳の誕生日の頃から、こどもちゃれんじをしています!
毎月オモチャや絵本、歌やダンスのDVDも届くので楽しみにしています♪
親向けの冊子も参考になるので、これで月2,000円くらいならお得かなぁと思っています😊
生活習慣も、しまじろうと一緒にトイレや歯みがきなど楽しく進められるので良かったです✨
誕生日月には、フォトブックの割引券もついているので毎年作っています。
-
もち
コメントありがとうございます♡
そうなんですね♡
それだと大人も毎月楽しみになりそうですね(*^^*)- 10月3日

hana
こどもちゃれんじぷちを契約しました!
まだ誕生日号しか来ておらず、毎月送られてくるのは4月からなのですが、
やっぱりおもちゃや絵本など発達にあった、子どもの興味をひくものになっていてさすがだなと思います!
しまじろう好きならパペットが付いてくるのも嬉しいですよ♡
-
もち
コメントありがとうございます♡
4月からの契約とかもできるんですね!
そうなんです..パペット欲しいです..♡笑- 10月3日

みいみい
習い事に悩んでいて、旦那からまだ習い事は早いと指摘されてから、こどもちゃれんじならいいかなぁと始めました!
値段の割には良いと思います!
ただ、1歳~2歳半まではあまり食いつきが良くなく、DVDもぼーっと見てる感じでしたが、今年の4月頃からはもう食いつき半端ないです。
DVD何回も見るし、歌も覚えてるし。
おもちゃを楽しみにしてたり・・・( ¨̮ )
姉の子は一つ下ですが、既に食いつき良いです(o・・o)/
-
もち
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!
楽しんでくれるとこちらも嬉しくなりますね(*^^*)- 10月3日

Rエエ♥
上の子が年少入園と同時に始めて
現在もしています!
私はあまり進まなかったんですが、
姑さんが払ってくださるのと
旦那が一緒にするということで始めました☺
が、幼稚園に加え習い事も2つ増えたので
最近はたまっていたりしてます
。
あと下の子がヤンチャなので、
破られてりしてケンカになってるので
もし自分で払ってたら辞めてます(笑)
-
もち
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!笑
私も密かに4歳差狙いなので、将来的にそうなるのかなーなんて思ってしまいました(*^^*)笑- 10月3日
もち
コメントありがとうございます♡
やはり食いつきよいのですね♪
そうなんですよね..月額で見ると安いかなと思うのですが、年間で見ると、うーんと悩んでしまっています..笑