
コメント

三児のmama (26)
綿棒で刺激してみてください!

退会ユーザー
おならが出ているなら、出したいのかもしれないですね!
綿棒にワセリン塗って、刺激してみてください!
-
ゆか
おならをする時きばったりもしてるのでたぶん出したいのだと思います~
今日様子みて出ないようならやってみます。
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ- 10月2日

退会ユーザー
うちも便秘しがちです!
同じくらいの月齢の時は、授乳回数を増やすと便が出てくれてましたよ😊
あとママ自身の水分補給をしっかりした方が出やすかったです!
今は小児科の方針で毎日綿棒浣腸と整腸剤、2日出なかったら浣腸液で出す!というのをやってます。
-
ゆか
授乳回数増やしてみます(ˊᵕˋ)
私も水分取るよう心がけます。
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ- 10月2日

えり
あと1週間で2ヶ月になる女の子を育てています。
先月、三日間便が出ずに、小児科にいきました。その前の週までは日に3回くらいでてました。
先生に、クリームをつけた綿棒を入れて、優しく円を描くように回すように指示され、言われた通りにしたらでました!
自宅でも、出ない場合には2日に一度、やってます。頻度は正しいのかわかりませんが、、
-
ゆか
友達が助産師してるのでその子にも聞いてみて3日まで出なくても大丈夫と言われました。
もう少し様子みて出ないようなら刺激してみます(ˊᵕˋ)
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ- 10月2日

みね(^^)
便秘心配なりますよね💧
私が産婦人科で教えて頂いた方法は、
母乳育児でしたら
砂糖3gを白湯30mlでといたものを
飲ませると 便秘にいいそうで、
息子も生後1ヵ月頃便秘になった時に
飲ませていましたよ!
-
ゆか
砂糖を白湯でといたらいいんですね〜
やってみます(ˊᵕˋ)
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ- 10月3日

みーたん
うちも、丁度1ヵ月すぎた頃から便秘ちゃんです(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)小児科通ってます(^ω^;)
とりあえず今まで調べた便秘に効くと言われてること箇条書きにします!!
・のの字マッサージ
・足をお腹の方に近づけるようにあげてみる(エムの状態の足をぐーっと押す感じです)
・綿棒浣腸浣腸(綿を丸々入るように入れて、時計回りに大きくゆっくり回す)
・授乳の合間に白湯を与える(水分不足解消)
・授乳回数を増やす(欲しがってなくてもいつもより多めにあげてみる)
・病院でお薬処方(私はマルツエキスを頂きました!)
・病院で浣腸してもらう
以上です!!
こんなことくらいしか分からなくてすみません(´・・`)うちは4.5日たってあまりにも出ず病院駆け込むともっと早く来ないと手術したりもあるんだぞ!って怒られました(´・・`)
1度小児科で相談されてもいいかもです♡参考までに(^ω^;)わたしもめっちゃ悩んでます(笑)
-
ゆか
たくさんありがとうございます(ˊᵕˋ)
マッサージはやってるんですけどね~
白湯あげたり授乳回数増やしたりしてみます(*・ω・)*_ _)ペコリ- 10月3日

ママリ
私の娘も出なくて、
のの字マッサージからの
チャリをこぐように足を動かして
最後にM字に足をすると
結構な確率でオナラ出て、
その後に便も出ます!!
娘は腹部マッサージで出るので
やったこと無いですが
最終手段は綿棒にベビーオイルつけて
肛門マッサージしたらすぐ出るようです!
-
ゆか
足を動かすのはやった事ないのでそれもやってみます(ˊᵕˋ)
やっぱ綿棒で刺激したらすぐ出るんですね〜
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ- 10月2日
ゆか
今日も出なかったら明日綿棒で刺激してみます。
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ