※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーーめ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が夜泣きで、寝不足でイライラしています。自分だけが悪いのか自己責任感を感じています。

8ヶ月の娘を育ててます。最近夜泣きがあります。
2.3時間ごとに起きてぐずります。私も眠たくて
イライラしてしまい、暴言を吐いてしまいます。
ほんと情けない母親です。イライラをしないように
努力してるんですが、寝不足もあり、イライラ
してしまいます。
私だけなんですかね?自分を責めてしまいます。

コメント

りゅうまむ

私もでしたよ
上の子が 夜驚症と診断され
凄まじかったです。

夜中 3時間 毎日泣かれました。
その間ずっと抱っこ。

どうしようもできず
私は過呼吸おこしました。

まだ楽な方ですよ!
頑張って下さい😊

  • ゆーーめ

    ゆーーめ

    そうですよね!まだ楽な方ですよね!
    りゅうまむさんの方が大変そうなのに、こんなんで下向いてたらいけませんね。

    • 10月2日
2児まま

うちの息子も夜泣きひどいです↓↓
1時間おきに起きてます(><)
暴言吐いてしまう気持ち分からなくないです( ・᷄・᷅ )
寝不足なのにまた四六時中一緒にいないといけないのはキツイですからね:( ;´꒳`;):
今だけ!今だけ!って思って
イヤホンで音楽聞きながら育児したりするのもいいみたいですよ♡

  • ゆーーめ

    ゆーーめ

    そうですよね。でも子供の寝顔を見るとごめんね。と思います。私も音楽聞きながら頑張ります!

    • 10月2日
  • 2児まま

    2児まま

    無理しない程度にがんばりましょね♡

    • 10月2日
  • ゆーーめ

    ゆーーめ

    はい!ありがとうございます♡♡

    • 10月2日
ユリア

うちは夜泣きではないんですが、2時間ごとに起きて遊びだします。あたしが眠たくて身体起こせないのをみて、あたしのおなかを台にしてつかまり立ちしたり、大興奮でバシバシ叩いてきて遊んでます。
初めは可愛かったのですが、もう最近は毎日寝不足で死にそうです💦
昼寝もほぼしないし、毎日児童センターやら行って体力使ってるはずなのになぜ💦💦

眠たいですよね😭うちもいつかおさまるのかな。。頑張りましょう。❤

  • ゆーーめ

    ゆーーめ

    分かります。うちの子も1人で遊んでます。もう早く寝てっと思ってしまいます。
    頑張りましょうね😄

    • 10月2日
miniyon

私もちょうどその頃ありましたよ‼️
イライラしますよね‼️どうして私だけ夜中起きなくちゃいけないのだろうとか思ってました。
パートを始めて1ヶ月間位でしたけど自分も疲れて眠いしもう勘弁してくれと思いました。
立って抱っこじゃないとダメだったのでせめて座りたいと思ってました。
子供は泣くのが仕事と思って耐えました。一生続くわけではないので辛いとは思いますが頑張って下さい‼️

  • ゆーーめ

    ゆーーめ

    私もそろそろパートが始まりそうなのでその分疲れが溜まりそうです。
    ぼちぼちと頑張ります!

    • 10月2日
ソマリ

うちもそんな時がありました。
1歳手前まで夜中は1時間から3時間間隔など頻繁に泣いてました。
寝不足でイライラして旦那にも息子にもあたってしまった時もあります。
余裕を持とうとしても難しいですよね。
今はそんな頃が懐かしく思えるほどしっかり寝てくれるようになりました。
きっと今は辛いだろうと思いますが頑張ってください!

  • ゆーーめ

    ゆーーめ

    私も旦那にあたってしまうことあります。でも優しく受け流してくれます。
    ぼちぼち頑張っていきたいと思います!

    • 10月2日
deleted user

大丈夫ですか?

うちも未だに夜泣きします💦

寝ても寝ても寝不足ですよね

お昼寝の時とか
寝れる時に娘さんと
一緒に寝てみたらどうですかね?

  • ゆーーめ

    ゆーーめ

    はい!
    一緒に昼寝してみたいと思います!

    • 10月3日