
コメント

lulu
わたしは夏に化学的流産になりました。
当時、5w2dに妊婦健診に行く予定だったのですが、その日の朝出血し、すぐにエコーで見てもらったら胎嚢は無く、血液検査の結果hcgも下がっており化学的流産と診断されました。出血が始まった時は、腹痛はほとんどなかつまたです。
妊娠検査薬が反応するものの胎嚢が見えない場合、化学的流産か、子宮外妊娠が疑われます。お医者様には次の受診日など指示されましたか??

あき
排卵日は確実ですか?
胎嚢が見えてるなら正常に子宮に着床してるので化学流産では無い気がするんですけど…
1~2週間後に受診して大きくなってたらいいですね。
-
美栄
そう思いたいです。
でも下腹部痛があるんです。- 10月2日
-
あき
妊娠初期症状ではないですか?
あとはただの腹痛とか…
週数も最終生理の日から計算した数週でしたらあてになりません。
出血してないなら諦めないで‼
わたしが流産したときは、生理痛のような下腹部痛+出血でした。- 10月2日
-
美栄
諦めないようにします。
毎日ちゃんと便は出てるのでただの腹痛ではなさそうなんです。- 10月2日
美栄
胎嚢はありました。今日まで出血は無いです。
来週の水曜日に受診する予定です。
lulu
失礼しました、胎嚢は見えてるんですね。今は何週何日ですか?
わたしの今回の妊娠は、6w2dでは胎芽が見えず不安な1週間を過ごしましたが、7w2dで胎芽&心拍が確認できました。胎芽と心拍が確認できるといいですね。
美栄
6週と先生に言われたんですが、胎嚢が小さすぎると言われました。
lulu
そうだったんですか。成長が遅い子もいるとは聞きますが、胎嚢は一日1mm大きくなると聞くので、来週のエコー次第ですね。。
美栄
赤ちゃんの姿見えると信じて待ちます。化学流産のとき悪阻ありましたか?
lulu
育っていることを祈ってます!化学的流産のときは、生理予定日からすでき気持ち悪かったです(>_<)腹痛ですが、化学的流産のときも、今回の妊娠のときも1日何回か子宮がぎゅっとなる痛みがありました。腹痛の有無では、流産になるか否か、分かりにくいかもしれません。
美栄
はい!流産にならないように祈りながら待つことにします。