
コメント

ぱるたん
何か食べさせたり水分とらせたり
遊ばせたりしてます!

廉
麦茶、白湯はあげても飲んでくれなくて(*´・ω・`*)
えー、それで気持ちの切り替え出来たのがすごいですね、、、
うちアパートで近所のこと考えると泣いてるのほっとけなくて
外に出るなんて絶対できないです( *´Д`* )
ぱるたん
何か食べさせたり水分とらせたり
遊ばせたりしてます!
廉
麦茶、白湯はあげても飲んでくれなくて(*´・ω・`*)
えー、それで気持ちの切り替え出来たのがすごいですね、、、
うちアパートで近所のこと考えると泣いてるのほっとけなくて
外に出るなんて絶対できないです( *´Д`* )
「夜泣き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
廉
まだ二回食で寝る前に母乳とミルクあげてます。
遊ばせた後ねてくれますか?
ぱるたん
三回食にしてみるのはどうですか?
遊ばせた後寝てましたね!
遊びながら寝てました
廉
三回食へのタイミングがわからなくて・・・最近朝昼の離乳食食べてくれなくなってきてて・・・。
遊んだ後寝てくれるのは羨ましいです。
一度あまりに泣くので遊んだ事もあったのですが寝てもやはり1時間経たず
泣いて起きちゃって。。。
ぱるたん
昼間は外に連れて行ったり
昼寝も15時までで20時まではおこして
20時に寝かせて
離乳食三回 寝る前にミルク200
飲ませると朝7時に起きてました。
廉
すごく羨ましいです。
朝5時6時に起きて、ごはんあげても寝なくて、寝ても10分程度、、
10時から毎日赤ちゃん広場へ連れて行って遊ばせてるのに
お昼ごはんあげて寝ない時8割
寝てもまたまた10分15分程度・・・
夕方に眠いのかぐずりがひどくなったりで
お風呂入れるのも悪戦苦闘で
毎日こんな感じです・・・(。・ω・。)
ぱるたんさんところの子供さん達は
お利口さんでいいですね・・・
ぱるたん
麦茶とか白湯とかはあげられてますか?
全然お利口さんじゃなかったですよー!
お風呂でギャン泣き何回あったことやら
ご飯も食べなかったので果物あげたり
赤ちゃんの気分で夜は寝かせてあげたり
泣いてぐずっての時は夜風に当てて
あげたり アトピーがあったので
体を温めると痒くなるので夜中冷やしたり
熱なんかしょっちゅー 夜間走ったり
毎日クタクタ でしたけど
ある日 のびのびと育児しよ
ご飯食べないんなら食べたい時に
食べさせてあげたらええんやし
ミルク飲まんなら麦茶あげたらええんやし
って 開き直りました!
泣くんならなかせとけ 肺が強なる
って思ったり
そしたら赤ちゃんも学習したのか
みんなでご飯食べてる時しかご飯は
食べれないとか
今は寝る時なんだとかそれがわかるのに
だいぶかかりました
元はシングルだったので
毎日手探り育児でした(^^)
仕事してたので息抜きする場所も
あったのもおかげですが!