
7ヶ月の赤ちゃんが急に泣き叫ぶことやミルクを拒否することはありますか?対処法はありますか?
7ヶ月半のママです。今まで割りと育てやすく理由がないと泣かない子でした。しかし風邪の症状があり機嫌が悪くそのせいか抱っこしていても急に大声で泣き叫び床におろすと怪獣かのように大声で泣き叫びもうどうして良いかわかりません。
また、今日の夜中0時にミルクを飲んだっきり夕方まで全くミルクを飲みません(完ミです)。幸い麦茶は飲むので少しは水分補給は出来てると思います。哺乳瓶を口にいれただけで泣き叫びます。
このような日もありますか?何か良い対処法はありますか?
- にこまる(8歳)
コメント

mma
病院にはつれていきましたか?😊
喉が痛かったりするかもしれないですね💦
体調悪いときって心細くなったり甘えたくなったりするので
今は仕方ないかもしれないですね(>_<)
にこまる
病院には行ったのですがまさかずっとミルクを飲まないとは思わなかったので話してないです💦
明日の朝になっても飲まないようでしたらもう一度病院に行ってみようと思います。
ありがとうございます。