※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
となりのカオナシ
雑談・つぶやき

何でも私がしやんとあかんのかなー子煩悩の旦那。オムツ替えお願いした…

何でも私がしやんとあかんのかなー
子煩悩の旦那。
オムツ替えお願いしたら
いやいやながらにしてくれる。
でも私から見る旦那の中では
①ケータイ
②寝る
③食べる
④子ども
⑤私
⑥家事、洗濯、掃除
な感じ。
私を最後にしていいから④と⑥の順位上がらんかな…。
⑥は土日どっちかでいいのにな…。
わがままかな…贅沢な悩みかな…。

私が外出とかで料理任せても
一人暮らしが長かった旦那はジャンクな食べ物大好物なせいもあり息子にも野菜一切なしのご飯を普通に出す。
冷凍してるブロッコリー1個さえチンするだけやのにしない。
ただでさえ息子は野菜嫌いで食べさすのに苦労するのに。
何で野菜一切なしなん?って聞いたら
お前が居てる時は野菜あるしお前が居てない時くらい良いやん……
私居らん日常ならするんか?!
ホンマにする?
旦那イライラするわぁ…。

すみません、愚痴いっぱい書きました。

コメント

しおちゃん

うーん、子煩悩とは言えないかなぁと思ってしまいました。
子煩悩ていうよりは自分の都合がいいときだけ可愛がる孫をみてるおじいちゃんおばあちゃんみたいな(^_^;)
ケータイ 寝る 食べる ってどれも自分のことですよね。

家事洗濯掃除は間違いなくカオナシさんがいるからやってくれるのが普通、当たり前だと思ってるんじゃないですかね。
毎日やっててたまには息抜きしたいから外で食べて洗濯はコインランドリーで、掃除はお休みーとかならわかるんですが。

土日休みならどれかやってほしいですよね。

  • となりのカオナシ

    となりのカオナシ

    旦那本人が俺は子煩悩やからな!って言うてたんでコレが子煩悩と思ってました!笑
    子煩悩ならケータイでゲームばっかしませんよね!
    あーやっぱ腹立つー!笑

    洗い物置いといて!後でするわ!って言ってくれるんです!
    言ってくれるんですがお昼の洗い物が晩ご飯作るまでしないし、ご飯作るのに流し台で洗い物されると邪魔なんでもういい!ってなって私がするハメに。
    男って女よりケータイ依存な感じします。

    • 10月3日
  • しおちゃん

    しおちゃん

    子煩悩は他人が言う言葉じゃないですかね(^_^;)
    携帯いじってるとお子さん横からさわりだしたりしませんかね。一緒に動画見るとか、一緒にアプリを楽しむならいいんですけど。
    男の人、段取りとか効率的な動作はダメみたいですね~。
    女の人からすれば、これをやってる間にこれをやって、ついでにこれしちゃおうみたいなのが日常的に頭でわかってるんですけど、男の人は全くわかってなーいって感じのことします(笑)
    それに対してけっこうイラっとするんですよね(>_<)💦

    • 10月3日