※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきじろう
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食のタイミングについて相談です。授乳間隔と離乳食の関係、食事の時間帯について悩んでいます。

生後5ヶ月になったので、よだれもすごいしごはんに興味ありそうなので明日から離乳食始めてみようと思います!
そこで、時間帯なのですが、授乳が

4時
8時
12時
16時
20時
0時

の4時間ごとで大体きているのですが、一回食は8時にあげるので大丈夫でしょうか?
かかりつけの小児科は8時半からやっています。
本をみると10時とあるので、12時にしたほうがいいのかなやんでます💦

また、離乳食が進んで2回食・3回食になった場合は8時12時16時とかにするのでしょうか?

同じような授乳間隔の方どうされてますか??

コメント

のんたん

ほぼ同じ様な授乳時間です!
うちも迷いましたが3日前から離乳食開始して、朝の8時にあげてます😋
午後より午前中の方がいいかな?と思ってなんですが、迷いますよね(^^;)

  • ゆきじろう

    ゆきじろう

    迷いますよね💦
    8時からあげてるんですね!
    朝でバタバタしそうだけど12時というのもちょっと遅いかなぁとも思ってたので同じ方いて安心しました(*^o^*)
    3日前から始められたんですね🌸
    食べてくれるかドキドキです💓

    • 10月2日
  • のんたん

    のんたん

    食べてる姿可愛いですよ😍たくさん食べてくれるといいですね(*˘︶˘*).。.:*♡
    お互い頑張りましょう(๑و•̀ω•́)و

    • 10月2日
  • ゆきじろう

    ゆきじろう

    ありがとうございます⭐️
    食べてくれる姿はやく見たいです!
    焦らずがんばりましょう🌸

    • 10月2日
ちぃも

離乳食2週間目ですが、私も授乳とは別の時間にあげてます!
8時〜9時ごろにあげて、ちょっとお茶ものませて、次の授乳時間がきたら授乳してます♡
授乳の時間がペース付いてきているので崩すのも大変ですよね♡
たくさん食べてくれますよーに♡

  • ゆきじろう

    ゆきじろう

    授乳とは別の時間にあげられてるんですね!
    それが8時〜9時とのこと!
    たしかにお茶も飲ませてあげてもいいですよね👍
    ありがとうございます!たくさん食べてくれるといいなあ🌸

    • 10月2日
チンアナゴさん

全く同じ時間に私もミルクあげてます(^^)
離乳食はじめて2週目ですが、8時と12時のミルク前の11時半にあげてみましたが、11時半の方が食べっぷりがよかったので、11時半にしてます(*´╰╯`๓)♬

  • ゆきじろう

    ゆきじろう

    朝の授乳の前にあげなくてもいいんですね🌸
    食べっぷりによって時間考えてもいいかもですね⭐️
    私も8時であまり食べないなら時間帯変えるのも考えてみます!

    • 10月2日
せな

私も8時ころ与えてます(*´ω`*)

  • ゆきじろう

    ゆきじろう

    同じですね⭐️
    まずは8時ごろあげて食べ方とかみて考えようと思います(*^o^*)

    • 10月3日