※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆太
雑談・つぶやき

看護師をしています 昨日親戚と集まりがあって義理弟はエリートできちん…

看護師をしています
昨日親戚と集まりがあって義理弟はエリートできちんとした会社に務めてます
残業代もきちんとでる、フレックスという働き方があるなどなど、羨ましいなーって気持ちで聞いてました
頭の
いい人はいい会社で働けて福利厚生もしっかりする所で働けるんだよなーと…
看護師はみんなそうだと思うけど、就業前に情報収集やら点滴準備やら…サービス残業、お金にならないことばかり、
看護師って……サービス業!

世の中働き方改革とか言ってるけど、病院はそんなの関係ない! プレミアムフライデー!? フレックス!?
結局そーゆーのは頭のいい人しか受けれない恩恵だね!

コメント

二児の母

同じ看護師です♪
が、資格を活かして、好きなように市役所で働いたり、在宅ワークしてますよ🌟🌟
サービス残業、時間外の会議あって、嫌ですよね⤵⤵

だんなは大手のエンジニアで
フレックスタイム出勤とかは
利用できてますが、
海外出張に、よくいくのですが、急に決まり、いつ突然いくかわかりませんし、
ノルマとか、厳しいです。
移動時間は拘束されてるのに、残業代の、対象外ですし・・

エンジニアの場合、
頭の中は、家にいても
設計図と、方程式のことでいっぱいで、
交代勤務みたいに、仕事内容を次の人に任せて来られないので、大変そうです。

  • 豆太

    豆太


    好きなように働けて羨ましいです!!
    保健師の資格がいるのでしょうか?

    エンジニアも大変なんですね😓
    看護師は交代勤務だから自分の勤務終われば、はいさよなら~出来るけど!
    自分持ちの仕事はキツいな…

    • 10月2日
  • 二児の母

    二児の母

    保健師は、持っていませんが、看護師の資格プラス・・
    色々勉強中です😊🌟🌟
    老後も見据えて(笑)

    現場って、
    やりがいはありますが、
    子育てで、体力消耗しちゃう上に、ずっと肉体労働は体力きつそうなので😊💦

    もともとは、だんながもっと家事やってくれれば、現場好きなんですけどね・・
    体力が、もたなくて、やりがいもほしいし、家庭と両立できるかどうかなど、
    模索中です。

    • 10月2日
deleted user

気持ち解ります!

現在は専業主婦ですが、デイサービスで看護師として働いていた当時はプレミアムフライデーはまだ存在しませんでした。ついでに休憩時間なんて無に等しく、気付けば毎日おにぎりとカロリーメイトを食べる生活してました😑

そしてプレミアムフライデーが始まり、テレビのインタビューで「プレミアムフライデーなので○○しま〜す」みたいなこと言ってる人を見た際に舌打ちが…(;´∀`)

ちなみに旦那は印刷会社勤務ですが、彼の会社にもプレミアムフライデーは存在しないらしく、本人も「プレミアムフライデー?なにそれ美味しいの?🤔」ってリアクションです。

一部の人しか受けられない恩恵なんて、改革じゃないやい!と叫びたくなります。

  • 豆太

    豆太


    お昼なんてゆっくり食べてられないですよね!!
    夜勤中のご飯だって食べてる最中にナースコール→排泄物処理→ご飯再開って感じが多い笑!!

    本当働き方改革って無意味な事ですよね~
    看護師なんて一生受けれない恩恵!
    プレミアムフライデーが仕事になってる人は時間給上げてほしい!

    • 10月2日
しげこ

わたしも看護師です❣️
看護師ってがんばりの割に給料激安ですよね💦
サービスばっかり。不定休だし、ストレス多いし…
その割に、まわりから給料いいんでしょとか思われること多くないですか?
いつも腑に落ちない(笑)

  • 豆太

    豆太


    看護師は無駄な仕事が多い…
    看護研究とか強制参加で日勤すらギリギリの人数で回してるのに、勤務後集まりやらで…研究なんてしてる余裕ない!
    看護協会が馬鹿げてる笑! 高いし!

    給料言われます! ならやってみろよって思っちゃいます笑

    • 10月2日
  • しげこ

    しげこ

    ほんと、研究してる暇なんてないですよね😅
    仕事時間内にやらせてくれるならいいですけど、休み削って文献あつめて文章まとめて…あげく回りに協力以来してめんどくさがられ…好きでやってんじゃないわー‼️って叫びたくなります(笑)

    • 10月2日