
1歳の娘が風邪で1週間平熱と微熱を繰り返し。RSウイルスかもと疑われたが、普通の風邪と言われて迷っている。
赤ちゃんの風邪?について。
子育て1人目で、初歩的でしたらすみません (ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
明日で1歳になる娘の母です。
9/25に発熱して、保育園を早退。
そこから9/29まで昼は平熱〜夜は発熱を繰り返しました。
(発熱はマックスで夜中に38.9度。その後は発熱といっても微熱の37.8度とかいっても38.1度くらいです。)
9/26に病院受診した時に、突発性発疹かRSウイルスかもしれないと言われました。
しかし、咳がひどいし、突発性発疹ならもっとグッと熱が上がることが多いとのことで、おそらくRSウイルスかもとのことでした。
その翌々日にまた受診したら、咳がやまないし、肺炎の一歩手前だからと抗生物質をだされました。
RSウイルスの検査はしてもらえないか聞いたら、次回も治らないならしましょうと。
で、9/30は咳こそあるものの、一日中平熱。
10/1は日中一度37.8度になりましたが、その後今日まで平熱です。
先程また病院受診したら、おそらく普通の風邪だろうと言われました…RSウイルスなら処方した薬で熱下がらないし、と。
私が聞きたいのは、まず、シンプルな風邪で1週間も平熱と微熱を繰り返すことは子供にはよくあるのか?
また、RSウイルスなら、確か対処療法なはずだし、今回もRSウイルスだったんじゃないか?
ということです。
かかりつけのお医者さまとはあまりソリ?が合わず、病院を変えようか迷っている矢先の発熱で、なんだか腑に落ちないんです (ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
- えみち03(8歳)
コメント

4MAMA
原因不明の熱で上がったり下がったりは良くあります。
子供は夜に熱を出すので、朝下がっても油断出来ないんですよね(><)
結局、風邪だろうね。みたいな。。。
医者も完璧ではないので、判断難しい事もあると思います。
こちらから検査をお願いすると直ぐ、検査してくれる先生もあれば、先生の経験で診断される方もいます。
違和感感じるのなら、他の病院に変えられた方がいいと思います。
お咳酷すぎると、ホントに辛いので、治りが悪かったら違う病院に行くのが良いですよ!

ひーちゃ
私の娘もRSではないですが熱が上がったり下がったり咳、鼻水がすごかったりで1週間以上長引いたことがありました!
なかなか治らないとのことで最後はレントゲンを撮ってもらい気管支炎と判断されました。
合わないと思う先生には色々聞きにくいし一度変えてみるのもありだと思いますよ!
-
えみち03
ありがとうございます (ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
よくあることなんですね!ご経験を聞けただけで安心しました!
ひとまず咳は落ち着いたので、次回は違う病院を探してみたいと思います!
不安でしたので、ありがとうございます!- 10月2日
えみち03
ありがとうございます (ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ूあるあるだとみなさんに聞き、少し安心しました。お咳はひとまず落ち着いたので、次回は違う病院を検討してみようかなと思います!