
コメント

まにゃ♡
淋しいですよね(T-T)
先生なのですね!
すみません、
わ
が気になってしまいます(^-^;💦

0..2mam
私も幼稚園で働いてますが預けた初日は保育園でてから職場まで声出して泣きましたよ😭なんでこの子にこんな思いまでさせて仕事をしないといけないのかと自分を責めたこともなんどもあります!
でもお互いのため、この子のためにも頑張らないとと思ってます!いろんな子を見てるだけに自分の子も…と思ったり、他の子のお世話してるのに自分の子は預けて…とかも思ってしまいますが、子供は親の知らないところでどんどん成長していきます!その成長、とっても嬉しいですよ🤗
-
あい
そうですよね😭他の子みて自分の子見れないなんて…ってすごく思います😥
やっぱり、家にいるよりか保育園にいた方が成長していきますよね💦同じくらいの子がたくさんいる中でいっぱい刺激をもらって私の知らない所で成長していくんですよね😂色々プラスに考えていきます!ありがとうございます!- 10月2日

どれみ
私も今日から慣らし保育で1時間息子を預けてきました!
同じく保育士ですが、働いている時は朝、預けるたびに涙を流しているお母さんを見て、「そんなに?!」ってびっくりすることもありましたが、今ならそのお母さんの気持ちがよーーーく分かります😭(笑)
たった1時間でも寂しくて、仕事復帰したくないくらいです😭
家事をしてたら1時間あっという間でしたが、「子どもがいなかったらこんなにスムーズに捗るのか😂」と久々の一人の時間が新鮮でした(笑)
-
あい
保育園今日からなんですね!そして月齢も!うちの子も本来なら今日から慣らし保育でした💦
でも1日長く一緒に入れて幸せでした😊
同じくです🙌
よく、泣かないでって子どもから離れられないその気持ちすごいわかります😭泣き止まなくなるから早く行ってほしいな〜と思いつつ眺めてきたんですが、私も離れられないかも…⚡️いや、笑顔で送り出さないと子どもが不安になりますよね😭💦
復帰の間までの1人の時間満喫しましょうね◡̈- 10月2日
あい
気になりますか?
わ、わ複数のママ達の事を言っているんですが…
保育園で先生としての立場から見ていると、お母さん達本当にすごいと思いますよ!